プールサイド・デイズの作品情報・感想・評価・動画配信

プールサイド・デイズ2013年製作の映画)

The Way Way Back

上映日:2014年06月04日

製作国・地域:

上映時間:103分

ジャンル:

4.0

みんなの反応

  • プールで働くスタッフたちのユーモアが素晴らしい
  • 主人公の成長過程と母親の強さが良い
  • 夏を肌で感じられる涼しい映画
  • サム・ロックウェルの演技が素晴らしい
  • 自分の居場所を見つけることで自信が持てるようになる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『プールサイド・デイズ』に投稿された感想・評価

4.0
9,539件のレビュー
夏がテーマの青春映画といえば、私は真っ先に推したい作品のひとつです。
主人公の成長をかなり上手く描いていると思います。ザ・田舎のアメリカの夏休みも、恥ずかしいくらい本当にこんな感じ。
Yukenz
3.5

14歳の内気で冴えない少年ダンカンが、不慣れな土地でひと夏に経験したかけがえのない人たちとの出会いや世間との関わりを通じて一皮剥ける。

やっぱり自分の殻に閉じこもるのではなく、世の中に飛び出してい…

>>続きを読む
sris
4.7

プールサイドが現実逃避の世界であり、自分と向き合ってくれる大人がいる世界で、自分もまたあのプールの陽気な大人達に会いたくなった。お母さんも自分の抱える問題で手一杯だったけど、息子の抱えてる気持ちや息…

>>続きを読む
もび
3.8
全部解決してハッピーエンドになる良くあるパターンかと思ったけど違った
一夏の経験という感じ
hisauk
4.0

思春期真っ只中14歳のダンカンは母親パムの恋人トレントとその娘と4人でリゾート地にやって来た。
別荘の隣人が出迎えてくれるがダンカンにとって憂鬱な夏となりそうだったが。。。


とても良い映画だった…

>>続きを読む

良き青春映画でした。
一夏の成長物語って感じで、別れがあるのも儚さがあって良かったです。
とにかくオーウェンを始めとしたプールで働く大人達が好きすぎる。
隣のおばちゃんもこんな人いたら嫌だなーって最…

>>続きを読む

過去鑑賞記録。再鑑賞。
夏の終わりにぴったりの作品。ダンカンの表情が徐々に生き生きして行く様が見もの。同性の理解ある大人との関わりは子供の成長に不可欠。オーウェンたちに出会えて本当に良かった。ダンカ…

>>続きを読む
NORA
4.5

冴えない陰キャボーイがおもしれー男(サム・ロックウェルが面白くないわけがない)に出会ったら、そりゃあ毎日がパラダイスに決まってる。度胸も仲間もガールフレンドも手に入れて、実際こんな上手くいくわけない…

>>続きを読む
Arata
4.2
最高!コミュ障な主人公が自分の居場所をみつけてちょっぴり成長するストーリーにめちゃくちゃ感情移入してしまった。
そしてオーウェンのキャラが良すぎる。あんなふうに若者を尊重できる大人でありたい。
よ
4.0

映像が夏って感じですげ〜よかった!
若さと思春期のほろ苦さと友情と初恋と…
とにかく思春期と夏の青春要素
ぶちこみまくってる映画。
ダンカンも成長して、ママも
そんなダンカンから受け取ったものが
あ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事