微妙。
暗い話で超のろのろ進行なので眠くなるが脚本そのものは全然悪くない。むしろ良い。
しかし
【圧倒的に”映像”のチープさが足引っ張ってる。】
グリーンバック合成のマスク処理が雑すぎる。
…
25.05
伸びしろ存分に有り。
演出や見せ方はB級、近年作の割にCGがチープすぎる。
原題と邦題に乖離あり。
しかし好奇心くすぐる作りと着眼点は◯
コズミックホラーに少しのファーストコンタク…
異星人の侵略系作品だが、アクション性はなくSFミステリー的な感じで淡々と展開する
主人公の幼少期に何があったのかが徐々にわかってくる流れはよいのだが、いかんせん
エイリアンが出て来る訳でもなく派手な…
パッケージ詐欺でも無いけど派手では無い。
序盤飽きなければ面白いと思う。
侵略戦争ものというよりSFミステリー色が濃い映画で個人的には好き。
この監督の他作品は長編映画らしいし、短くまとめるのは…
宇宙人の侵略ものというと、軍との戦いとか触手が伸びて襲うとか、ひとがゾンビのようにって人を襲うとか、またそんな感じかなと思ったら、もっと静かに、侵略のはじまりもピンポイントにしかし周到に準備され実行…
>>続きを読む【低予算のエイリアン侵略映画】
2021年オーストラリア・アメリカ
地球侵略SFホラー映画
原題:Risen
Risen(復活・立ち上がる・増加)
毎度毎度の科学者がアホという
設定をそろそ…
侵略と邦題についてるので、宇宙人との侵略戦争を期待して観た方は、とてもガッカリすると思います。
確かに地球を侵略してきていますが、植物の毒気によって人類滅亡までいくので、バトルシーンも無いに等しい、…
Aryavision Pictures. 2021.