THE FIRST SLAM DUNKのネタバレレビュー・内容・結末

『THE FIRST SLAM DUNK』に投稿されたネタバレ・内容・結末

まず、オープニングの描写とThe Birthday
「LOVE ROCKETS」
の組み合わせが非常にかっこよく、作品への期待感が高まった。

本作は宮城リョータに焦点を当てて物語が進行していくが…

>>続きを読む

原作の終了から26年。放映開始の前評判の悪さよりもなによりも、なぜここまで引っ張って今更描かなかった部分を?
そこに大きな疑問があった。

原作も原作者も大好きで、何度も読んだ作品だが、待ち望まれて…

>>続きを読む

結論、くっそ勇気もらえた。

全員、誰かのためとか誰かのためになりたい、が真ん中にない。全部自分起点だし、負けても勝ちに行く原動力も他人じゃない。諦めてる場合ではなく、動いて、周りを見て、声だす。自…

>>続きを読む

前情報無さすぎて炎上してましたが
すべてを覆す良さでした。





とにかく井上先生のこだわりを感じました。
特に宮城がドリブルで抜くシーンは予告を何回も見てきた方程痺れるシーンだと思います!

>>続きを読む

まさかの宮城リョータのお話でした。
桜木が脇役に。
オープニングシーンは鳥肌もんです。
泣けるシーンもあり。
ちょうど中学生のころジャンプでリアルタイムでやっていたのを毎週楽しみに読んでましたが、約…

>>続きを読む

あまりの評判に、
「すずめの戸締り」「ある男」をすっ飛ばして我慢しきれず鑑賞!

公開前の賛否両論&高すぎる期待値を見事に吹き飛ばした
天才・井上雄彦の最新刊!!

資生堂「Aleph」のCMや「ス…

>>続きを読む

※先に言っておきます。これから観に行く人は前情報は観ないで行った方が面白い。ただし、原作知らない人は原作を漫画で読んでから行くと映画との違いが分かってさらに面白いかもです。

原作もアニメも当時衝撃…

>>続きを読む

連載当時ジャンプ本誌で読んでた層です。
その後だいぶご無沙汰でしたが映画化知って
ざっくり読み返した程度のライトなファン。
アニメもリアタイしてましたが繰り返し見た
ってほどでもないので声優陣一新は…

>>続きを読む

一番好きな漫画は何かの答えには、ONE PIECEと SLAM DUNKで迷うくらい好きです。バスケ部でもないのに、三井が好きすぎて3Pシュートの練習しまくってたら、レイアップはちゃんとできひんけど…

>>続きを読む
最後の音ないシーンはちゃんと息してなかった

あなたにおすすめの記事