ロスト・ボディ ~消失~に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ロスト・ボディ ~消失~』に投稿された感想・評価

ロストボディ繋がりで

評価高めの2013年のロストボディより
スリラー要素満載のこっちの方がむしろ好き

ある種のどんでん返しもあるし

心理的なゾワゾワ感も良き

飽きずにサクッと楽しめると思います

2人の会話劇

似たようなパターンがたくさんあるけど

話はコンパクトにまとまっていて
会話のキャッチボールも上手く
ウザ絡みの女性と押しに弱い男性によって
終始嫌な雰囲気が付きまとう
とはいえ話の…

>>続きを読む
Null
3.8

このレビューはネタバレを含みます

建築家ジェレミーが、パリでの講演からの帰途、ある女性と出会い自ら設計した空港で彼女の不敵な話を聞く中で、自らの過去と向き合うインナーセルフサスペンス。

完璧な建築を目指すジェレミー
彼の完璧への執…

>>続きを読む
ノノ
3.6

このレビューはネタバレを含みます

自責の念は幻覚を生み出して自らを裁こうとする。女のうざキャラが個人的にヒットだった。
飛行機のトイレでコンクリートにのまれていくシーン、もっとぐちゃぐちゃにして欲しかった

建築士と、ある女性の会話劇。

建築士に執拗に絡む女性の説明がなく、
原題と繋ぎ合わせると見えてくる作品設定。
その読みは概ね正解でした。

ラストは好き。
空港行くたび同じ体験すると思うと
いつか…

>>続きを読む
すな
3.7

このレビューはネタバレを含みます

なかなかに引き込まれた…
途中までは完全にテセルが犯人なのをゆっくり語っていく話かと思ってたら、途中から頭困惑してきて、テセルはジェレミーの子どもかと思ったら、最終はジェレミーの完全犯罪によって自分…

>>続きを読む



『あれ?オリオル・パウロ版と違うの?』なんか変?思いながら(間違えて)見てしまう。とりあえず知識として見る(途中早送り)😗

出張中飛行機に乗り遅れた建築家が、助けた若くて《ウザい女助》に絡まれ…

>>続きを読む
むぎ
3.4

レビューがなかなか良かったから観てみた。途中でオチに気づいたけど、諸々わかる前の方が謎めいてて好きだったかも。主人公が見ず知らずの女の子の話を聞かずにはいられないのが異様な空気で面白かった。会話劇苦…

>>続きを読む
3.6
最初は女性の言動に苛立ちがあったけど途中から雰囲気がガラッと変わって面白かった
読める展開だったけど最後のオチは予想出来なかった
うゆ
3.3

このレビューはネタバレを含みます

女に翻弄されて〜系かとおもったら本人が!パターンのやつ!オチには期待しないほうがいいけど結構引き込まれた。

あなたにおすすめの記事