カラダ探しの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • キラキラした青春映画で、仲間同士の絆が強調されている
  • 物理的なホラー要素があり、80年代モンスターパニック映画好きにはおすすめ
  • 挿入歌やアドベンチャー要素もあり、楽しめる作品
  • 橋本環奈さんの演技が良かったという意見もある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『カラダ探し』に投稿された感想・評価

原作未読。

冒頭の井戸からワラワラ赤い手が出てくるところから一周目の惨劇パートのスピード感は良かったけど……そのあとがw

何故か『7月5日』に囚われる高校生6名が『赤い人』からの追撃&殺戮アタッ…

>>続きを読む
imppp
-
ホラーというより友情系の映画

ホラー×青春
🔃ループ物🔃
赤い人に殺されたらまたリセットされて同じ日を繰り返す♻

ハッピーデスデイみたい🎂

毎日繰り返されるから、段々殺されるのも慣れてきて楽しんでる高校生達。

途中で寝てし…

>>続きを読む
特にメリハリもなく淡々としている。
日本はこの手のホラーが多い気がする。
全てが想定内の演出と青春映画風な微妙な演出。
4.1
このレビューはネタバレを含みます
最初は同じことの繰り返しだと思っていたが、途中から繰り返しではなくなったことやで面白さが増した、最後の終わり方は人それぞれかもしれませんが、もう少し違う終わり方があったような気がしました。
5.0
赤い人があんな感じの仕上がりに
青春ボラー?
ラストは?
怖かったけど、うんって感じ
まあまあ

地上波録画分。

タイムループ系
1日目が1番かなー橋本さんの最後が特に。


ラスボスは大きくならんで、小さいままで、スピード活かして欲しかったかなー…

大きくなると動きが鈍く見える


次作観…

>>続きを読む
最後B急すぎてびびたぜ

あなたにおすすめの記事