さがすのネタバレレビュー・内容・結末

『さがす』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ポスターの構図えぐい…!

主観では自分のしたことはどうしても美化しがち。
でも人は本当に途方もないほど沢山いて、それぞれに色んな考えがあって。
人が思い通りに動くなんて、絶対に無いんだもんな。

>>続きを読む

清水尋也が何かと話題なので思い出した。
もっと単純な話かと思ったらめちゃくちゃおもろかった。

日本刀とか所々ギャグなシーンと重いシーンの連続すぎて疲れた。

奥さんなあ…。佐藤二朗の愛も伝わったけ…

>>続きを読む
人間の美しさと汚さがこもった作品
お金に動かされる汚さと、死にたがってる人を生かしていくエゴ、死にたい人を殺してあげるという綺麗事
全部汚くて、でも人間らしくて美しい
サイコパスながらもところどころに山内の人間味が出ていて良かった。いらない人間などなくてそもそも人間がいらないというセリフは妙に胸に残った。内容は重いけど演技が自然でのめり込んでしまった。
何層ものさがすがあった。
そしてみんな見つけた。

自さつって、周りは「しないで」と言えても世間が「だめだ」と言っても、当の本人にとってはじゃあそれ以外どこに逃げれば良いの、もう生きていけないんだ、という思いしかたぶん無くて。 そんなことを考えさせ…

>>続きを読む
清水智也がビールを冷やしてたことから原田智を仲間と思い始めてたのだと感じた。

ただグロい、ただ気持ち悪い、とかじゃないね
久しぶりに良い映画に出会えた
さとうじろうよかった
しみずひろや、、こわい
主人公が女の子からお父ちゃんに変わってったの正解。女の子のままだとつまらなかっ…

>>続きを読む
色んな人の気持ちが交差していて引き込まれた。辛い気持ちになる映画だった。

子供は悪を飲み込めず。
優しく正しい子供に育てあげた。
清水尋也はビールを冷やしていた。

あなたにおすすめの記事