真理子が天真爛漫で明るいことでこの映画から目を背けずに最後まで観続けられた。
途中笑わせてくれるシーンも結構ある。
プールのくだりとか結構好き。
警察の友達がいながら見逃して貰うだけではなくそもそも…
記録用🐨2025
ああ…何となく内容はわかってたけど、どんよりするやつ。はじめくんは警察官なのに、どうして福祉やらなんやらを紹介してあげなかったのだろう?と思った。ラストは「おしごと受ける」電話だっ…
まじの鬱映画、、、なんかもうきつい、幸せな映画で上書きしたい。あと好きでもない人とは絶対にしたくない。中絶手術なんかしたら、心が死ぬんやろうなあ。
障害を持った人って、子供の時は環境が比較的整ってて…
終盤で泣き崩れる良夫に、大切な貯金箱を渡す真理子の姿に切なくなった。
崖に佇む真理子を追いかけてきた良夫の携帯電話の音に振り返る真理子は、きっと「お仕事」を望んでいたのでは?と思わせる描写が良かっ…
(C)SHINZO KATAYAMA