岬の兄妹の作品情報・感想・評価・動画配信

岬の兄妹2018年製作の映画)

上映日:2019年03月01日

製作国・地域:

上映時間:89分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 障害者が抱える問題をリアルに描いた作品
  • 兄妹の深い想いがある
  • 現実と綺麗なシーンが交差する
  • 貧困や売春など人間臭い問題を描いた作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『岬の兄妹』に投稿された感想・評価

yuka
-
このレビューはネタバレを含みます
バカクソテンション下がる映画だけど福祉の行き渡らなさや弱者が弱者のままなんとか生命を繋いでいる現状から目を逸らさない為に観た方がいい。貯金箱壊されるシーンが可哀想すぎておいおい泣いてしまう。

この映画には日本社会の闇があるんだ…しょうがいをもつ家族のリアル…‼︎負の悪循環…‼︎とかさ、なんなら妹を見捨てない兄を褒めるべきか…それとも妹を商売として使う兄を責めるべきかとか、作中かなり思考し…

>>続きを読む
ユキ
3.9

社会からこぼれた兄妹

片足が不自由な兄と自閉症の妹の2人暮らし。
兄はリストラされてしまい生活に困り果て、妹に売春をさせていく…

こんな生活しか出来ない人達もいるのだろうか
妹は性行為を嫌がって…

>>続きを読む
声が小さく?聞き取りにくいシーンが多くてボリューム上げたら急な効果音や泣き声が爆音で流れてイライラ
4.0
犯罪だとわかっているのに生活をするために犯罪行為に手を染める兄弟の話。まりこの役者さん演技上手すぎで見入ってしまったし現代でも生活にの困って売春行為に手を出してしまう人がいるんだなと思った

片山慎三監督(映画「さがす」ドラマ「ガンニバル」)の兄と妹の貧困を描いたドラマ。

足の悪い兄がリストラされて内職では生活出来ず、生活苦に陥り、自閉症の妹に体を売らせ、日本の社会の底辺を体験していく…

>>続きを読む
3.2
観たことに後悔はないけど、見てられない場面も多かった
こういう人たちが適切に福祉に接続できる社会ではないのが辛い
「本当に助けが必要な人は助けたくなる姿をしていない」という言葉を思い出す

このポスターに汚いおっさん写ってるだろ。主演なんだけど、この人の顔がとてもよかった。イメージとしては、群れの連中からいつも小馬鹿にされそれまで仲良くお喋りしていたのに唐突にまったく意味不明に肥満度に…

>>続きを読む
はじめちゃんあんなに良い奴でしかも警察官なのに生活保護とか教えてあげてないのは不自然では でもそれはそうと良い奴すぎる
3.9
きつすぎる映画だった。

最後のまりこの表情が、彼女の人生を物語っているかのように見えた。

兄役の方、色んなドラマとか映画に出てて、演技が上手だなって思ってたけど、やっぱりすごかった。

あなたにおすすめの記事