──父が姿を消した訳は……
妻を亡くした男・原田智、指名手配中の連続殺人犯・山内照巳、消えた父を探す娘・原田楓。この3人を追う中で、真相が少しずつ浮かび上がってくる。
最後の卓球のラリーシーンが…
窮鼠猫を噛むだった。
怖い、気持ち悪いがずーっと押し寄せてきて、1回目は気持ち悪すぎて割と序盤でギブしたのでリベンジでひーー!!痛い痛い!!!怖!気持ち悪い!!!て叫びながら観た。清水尋也怖すぎる、…
「空白」よりもこっちの方が直接的なエグさが凄い。映画公開時はPG12指定だったけど配信だとR18指定に変更になってる。上映と配信では規制が違うものなのかな。「空白」といい伊東蒼さんは本当に素晴らしい…
>>続きを読む佐藤二朗がひたすらにすごい。難病の妻を愛しながらも楽にしてやらねばと思う気持ち、介護で疲弊し、愛しながらも「彼女が死んだら楽になれる」と助け出すのを遅れる人間らしさ。自殺を見て見ぬふりした罪悪感でキ…
>>続きを読む清水尋也が好きで見たけど面白かった。
結構重いテーマでずっと緊迫してる感じで釘付けになる。
安楽死制度の問題も考えさせられる。
もちろん犯罪は悪いのはわかっているけど、善悪の境目というか、果たしてこ…
最後の卓球のラリーを普通に見入ってしまって(映像として)ラストの感動的なセリフのラリーが全く頭に入ってこなかった。
結局、罪を犯した人は償わなければならない。という話。
最初の奥さんは仕方ないとはい…
『さがす』製作委員会