BLUE GIANTの作品情報・感想・評価・動画配信

BLUE GIANT2023年製作の映画)

上映日:2023年02月17日

製作国:

上映時間:120分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

みんなの反応

  • 声優、音楽、熱いストーリーが素晴らしい
  • 演奏シーンが芸術的で感動的
  • キャラクターの成長やおじいちゃんの存在が魅力的
  • 映画館での鑑賞を強く推奨
  • CGには違和感があるが、音楽が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『BLUE GIANT』に投稿された感想・評価

4.2
94,190件のレビュー
腿
4.7

めちゃめちゃよかった。

私は4歳からピアノを習っていて、
中学生からテナーサックスを吹いていました。

当時辛かった事、楽しかった事
色々思い出して、彼らの生き様に何度も涙しました。

楽器を演奏…

>>続きを読む

「正直に言うわ。思ったより悪くなかった」コレは劇中の雪祈の台詞なんだけど、まんま本作でアフレコ勤めた山田裕貴、間宮祥太朗、岡山天音、若手俳優御三方に捧げたい。
最近のアニメはアフレコ越しに顔が浮かん…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

原作未読

大の演奏を初めて聴いた時の
シーンでもう感動してしまった

初ライブ
「俺たちかっけぇな」の言葉にに熱くなった

JASSのラストライブは感動で涙

3人とも俳優さんが声をやってるけど

>>続きを読む
5.0

公開当時に2度劇場で観て、その後配信で複数回観て、以下のレビューは劇場公開一度目に他のSNSに書いたレビューを、少し加筆訂正しました。

漫画の存在も知らず、劇場で予告は観ていたものの、JAZZとは…

>>続きを読む

死ぬほど泣きました。

世界一のジャズプレイヤーになる。という大きな夢にむかって努力する
宮本 ダイが仲間を巻き込んで、映像では再現不可能と呼ばれた「紙面から音が出る漫画」を再現。天才ピアニストのゆ…

>>続きを読む

(原作未読)

個人的に残念な点もありましたが、音楽、ストーリー共にとても良かった!

あまりジャズに触れてこなかった方にはぜひ観てもらいたい作品です。心臓を曝け出すような音、響き、彼らの姿には熱い…

>>続きを読む

ぜひ映画館で観たかったランキング1位
ジャズシーンのあの躍動感なんなんだ。胸熱すぎる。
なんでブルーなんだろうって思ってたけどそういうことなんだ。ぴったり。

温度が高すぎて赤い炎が青く見える。
あ…

>>続きを読む
4.0

ジャスに魅せられた10代の若者たちのエモエモ青春音楽劇。漫画のタッチというか筆致とかまで残しつつムービーとしての躍動感も加わった演奏シーンがとにかく素晴らしい。観る側だけでなく演る側の恍惚も追体験し…

>>続きを読む
やま
5.0

めちゃくちゃ良かった。
期待せず流し見くらいの気持ちで見たから余計に。
作業しながらのはずが観入ってしまった、、

ジャズ全然分からないけどかっこいいな。
何かを突き通す、努力を続けるって本当に大切…

>>続きを読む
漫画読んでからの方が絶対いい、、

あなたにおすすめの記事