雄獅少年/ライオン少年の作品情報・感想・評価・動画配信

『雄獅少年/ライオン少年』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

主人公たちを負け組として描いていたため、ドラマ性が高まり感動できる作品になっていた。

獅子舞を被っての競技という、新しいスポコンを見せてくれたのも高評価。未見性があって良い。(絶対怪我するだろとい…

>>続きを読む

ちょっと最近、中国のアニメに手を出し始めている。
『ナタ』観たいモチベーションからだけど、なかなか場所と時間が合わない、、、映画館は難しい、か。観たい。

と思っていたら思いついたコレ。
『雄獅少年…

>>続きを読む
5.0

普通ならCGアニメなんて見ないけど、獅子舞ということで興味もってたのだ。オープニングから黄飛鴻の話出てきてやっぱりそうだよねと思ってたら獅子舞試合のチラシには「獅王争霸」の文字が!細い板を渡したり櫓…

>>続きを読む
keita
1.5
メッセージ性がダイレクトすぎたけど、終わり方がかなりバシッと決まったから許そう

やっぱ中国のアニメーションは好かんな

ひ弱な少年が獅子舞バトルの頂点を目指す!スポ根ムービー!…というだけではなくて、農村地と中心街の格差や子どもでも出稼ぎにいかなければいけないという現実問題をきちんと描いているのがよかった。

少女と…

>>続きを読む
ライティングや獅子の音が素晴らしい。

最後の獅子は中国における社会問題へのメタファーであるというコメントを見れてよかった。
3.9
映像はもちろん良かったし、王道な流れもいいなぁ。獅子舞は自分の地域でもやってたけど、競技性あるのは新鮮だった。
KSat
3.0
このレビューはネタバレを含みます

最近の中国のアニメ映画がいかに進化したか、そして、なぜ日本ではウケないかがよくわかる一本。

ビジュアルはピクサーかってくらい凄いけど、合間合間の場面が最近の生成AIが作ったイラストと同じような、い…

>>続きを読む
4.0

この映画はラストのためにある。正直そこに辿り着くための展開は王道で直球すぎるし、大切なことを全部台詞で説明しちゃう感じも白々しくて、ひん剥きそうになる白目を無理矢理固定して見ていたけど、ラストで獅子…

>>続きを読む
4.5

二人一組でする獅子舞。
息が合わないとできない競技。
ハラハラしつつ、凄いと思いながら見てた。

時々、コメディ要素を入れ込むから笑ってしまう。
少年達が勢いよく吠えてたら「うるさい」と一蹴されたり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事