ジャズに魅了された主人公が東京に来て、サックス奏者として名を挙げていく映画。
無名なバンドから有名になっていく分かりやすい王道サクセスストーリーでジャズが分からなくても曲がキャッチーだから聴きやすく…
自分が何事も半端にやってきちゃったからほんとにかっこいい人ばかりで嫌になるんだけど、やっぱかっこいいなぁってなって一周回って好き。こうやって自分の我を通して生きてみたかったな〜って思うことを実際はな…
>>続きを読むこのレビューを書くためだけに、怒りで内臓をひっくり返しながら最後まで観た。
これはジャズ映画なんかじゃない。“昭和の努力礼賛”をジャズの音でコーティングした、厚苦しさの暴力だ。
夢? 仲間? 才…
JAZZ liveの素晴らしさを存分に伝えてくれる、名作…、って言っていいかな?
原作は読んでないけど、恐らく原作の雰囲気を実際の臨場感たっぷりに音と動きを付けて表現できていて、とても楽しめたし心…
予告編の印象的な演出に惹かれ、鑑賞。
ジャズを好きになる作品。
ストーリーそのものよりも、魂をぶつけ合うような演奏シーンに圧倒された。
特にソロ演奏のシーンは、アニメならではの幻想的な映像演出が音…
ジャズって、アツくて激しくて、
なんかいいなあ!
これはただの音楽映画ではない。
最高のスポ根であり青春を目の当たりにしました。ただひとつだけ悔しいのは、この作品を映画館で観られなかったこと。これ…
©2023 映画「BLUE GIANT」製作委員会 ©2013 ⽯塚真⼀/⼩学館