デューン 砂の惑星PART2の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『デューン 砂の惑星PART2』に投稿された感想・評価

3.8
綺麗な映像はもう慣れた。あとは物語を楽しめるかどうか。あとは最後まで映画化できるのか心配。

IMAXで鑑賞。血統、領土、信仰が絡み合い、壮大に描かれる叙事詩。本作のみでの評価となると難しいところもあるが、サンドワーム、決闘と見所も多く飽きることはなし。シャラメ&ゼンデイヤ哀しみの眼。H・ジ…

>>続きを読む
3.3


物語はやっと動き始めた。

抗老化作用を持つ香料メランジの利権をめぐり、皇帝と他の一家と対決。騙され亡くなった父のためにもと復讐に出る主人公ポール。母の出生の秘密、地を這う被差別部落の民、権力への…

>>続きを読む

 『スター・ウォーズ』や『風の谷のナウシカ』など、数々のエンタメに影響を与えた約60年前のSF小説が現代で社会現象を巻き起こす!全宇宙から命を狙われるプリンスと砂漠の民・チャニの復讐戦が幕を開ける。…

>>続きを読む

パート2で「砂の惑星」の後編にあたる。
細かな設定や、スケール感など見どころも多いが、フェイドとの対決はスティングびいきもありリンチ版が好きかも
それからシャラメ君のアジテーションが個人的に違和感あ…

>>続きを読む

「古典的SF映画の悪いところ全部のせ」みたいに感じた(´・ω・`)。

「DUNE2」を見てきたわけですが、すんごい微妙に感じた。
ここでの評価めっちゃ高くてビックリ。

ストーリー「前作で砂の惑星…

>>続きを読む

できれば直前に前作を観てからが良かったんだけど...
内容はさしより置いといて映像や音楽はブレードランナー2049でも
監督だったドゥニ・ヴィルヌーヴらしさが出てると思った。
そもそも内容については…

>>続きを読む
4.7
IMAXで鑑賞。
大迫力、大映像美、砂からフレメン達が奇襲に掛かるシーン、サンドワームを乗りこなすシーンは最高!

スティルガーは『リサーン・アル=ガイブ』しか言ってない。笑

part3作って欲しい

2024/3/30(土)ユナイテッドシネマ札幌にて。

前作にも増して、スケールが桁違いでした!
ただ舞台が原住民フレメンの世界に移ったので、独特の固有名詞が多く、宗教色も強くなったように思います。…

>>続きを読む
3.0
最初のは珍しいと思って良かったのかも知れません。数年経って砂漠の戦いをずっと見るのは辛かったです。席を後方にして見たから更に画面が暗く感じたのかも知れません。

あなたにおすすめの記事