原作未読だけどデュニ版は観てるし、リンチは間違いなく好きな映画監督の1人なんだが正直な感想は『え、リンチってちゃんと色消して作品撮れるんだ…』という印象
出演女優陣の顔立ちを筆頭に随所にリンチっぽ…
この作品は、壮大な叙事詩を一作に押し込めようとした試みが、そのまま脚本構造の歪みとして刻まれている。
前半はギルド航海士の変形と交渉から始まり、設定開示と説明に圧迫される。
レト公爵の暗殺とハートプ…
ようやくみれた…!
DUNEはドゥニヴィルヌーヴ版から入ったから、デヴィットリンチ版は説明が多くてテンポも早いからショート動画みたいでわかりやすかった
内容がするする入る分、ドゥニ版と比べるとあっさ…
唯一のリンチSFアクション超大作
◯こんなエグいSF観たことない!!
◯さすがリンチワールド全開!
(本人がどう捉えようと関係ない)
◯スクリーンでは内装、装置、衣装等
こだわった細部(ギラギ…
ヴィルヌーブ版鑑賞したんで、カルトと呼ばれるこちらも。きっとヴィルヌーブ版観てなきゃなんのことやらだったと思う。
随所に面白い画とかあるけど、全体的にはちょっとキツイ。最後のサンドワーム大作戦は良か…
説明シーンが多く、途中から総集編みたくなるけど、思ってたより良かった。
ハルコンネン男爵のデザインやフェイドの全裸シーンなど、ハルコンネン周りのキャラに狂気じみたシーンが多く、悪夢を見ているような気…
表現したいことに当時の技術が追いついてない感が否めんけど、戦う時のあの直方体の物体に囲まれたやつのデザインは1周まわって新鮮で格好良かった。
ギルド・ナビゲーターのあの不気味で芋虫のおじいちゃんみ…