パート1はストーリの進み具合がゆっくりめな感じしたけど、パート2はどんどん進んでく感じ!
夢中な3時間だった!
レアセドゥ、アニャ、オースティンバトラー(まさかのエルヴィスの人とは全然気づかなか…
↓part1の感想
ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督は「メッセージ」で度肝を抜かれ「プリズナーズ」「複製された男」など面白い作品もあれば「ブレードランナー 2049」の様にイマイチの作品もあるけどこれは「ブ…
1より全然面白かったです。だからといって2だけみても意味が分かりません。サンドワームにフックかけて猛スピードで移動するやつは回数制限あったほうが良かったかも知れません。どうしても戦いに向けての戦略や…
>>続きを読む一気に観たので、part1と
part2の評価をまとめる。
音響や視覚効果、美術、衣装など
技術的な側面のレベルがとにかく高い。
アカデミー賞の受賞部門が
技術寄りなのが頷ける。
特にサンドワーム…
砂虫に乗るのいいな。
ハルコンネン家の女の扱いを見てると、主人公の母は捨てられたのかな。
哀れんだ顔にも見えた。
教母側への嫌悪がすごい。
人を操ろうとする行為ってここまで人に嫌悪されるのか。
大塚…
何暦か知らんけど10191年でも核は強いのか。
フレメンの戦士ジャミスを決闘で下し、スティルガー達の仲間に入ったポールとジェシカ。砂海を渡り、ハルコンネンのスパイス採取の部隊を立て続けに襲撃し、…
DUNE 2作目。1作目から連続して視聴。
壮大な世界観、圧倒的な映像美、荘厳な音楽はシリーズ1作品目からよりパワーアップしていた印象。
砂が多過ぎて見てるだけで目がしょぼしょぼした。砂漠で暮らして…
ハルコンネン一族のスタジアムがザ全体主義。モノクローム、縦の構図で圧倒的な威圧感。俺も一体化したい、そして睥睨したいという欲求にかられる。頭の左右を伸ばした道化師のような頭巾を被る黒尽くめの兵士らに…
>>続きを読む©2023 LEGENDARY AND WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. ALL RIGHTS RESERVED.