劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥(くら)き夕闇のスケルツォの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥(くら)き夕闇のスケルツォ』に投稿された感想・評価

アスナ👍
アニメシリーズで続きはあるけど、別の視点でまた観たい作品ではある。
しお
4.8
アルゴが完全にナナチでおもろい
5層のボス戦めちゃ激アツだったけどコレ大人数で行ってたら犠牲者すごい出たな、、て思いながら見てた
3.9

プログレッシブ第2弾。
あれ?キリトとアスナってここからずっと一緒でしたっけ?
いまいち覚えてないなぁ
ここから離れ離れになる?

面白かったからいいんですけどね。
前作はかなり良く出来てただけに、…

>>続きを読む

キミ 何をもって“伝説”と言うのかが 少しずつ判ってきたよ 伝説と異名を持つ人たちは 戦いにtて “決してあきらない”って言うことさ

遂に“アスナママ[結城明日奈(戸松遥)]”は“キリトパパ[桐ヶ…

>>続きを読む
3.0

〖アニメ映画:小説アニメ映画化〗
川原礫の小説、仮想現実を舞台に繰り広げられる命懸けのデスゲームの様相を描いた『ソードアート・オンライン』シリーズのリブート版として原作者の川原礫が自ら描き直した『ソ…

>>続きを読む
たま
3.0
前作に比べてしまうと、少しパワーが落ちた感覚
相変わらず好きな世界観には変わりないが、テレビスペシャルで前後編でも良いかなと思えた

離ればなれになっていた明日菜とミトの再開
ミトの活躍がかっこいい
mimi
5.0
アスナとキリトの絆が益々強くなった回。
お互いを助け合って生きてる。
遺物探し楽しそうすぎる。自分はそうやって細々と生きるプレイヤーになるだろうな。
ボス戦かっっっこいい。
ミトはどうなるのかなあ。
アルゴ?急に新キャラきて誰となった。キャラクター説明あった?ストーリーもアニメではないエピソードで嬉しかったけどちょっと薄く感じてしまった。
とし
3.0

川原礫原作の小説がアニメ化。そして、この劇場版が製作されました。話の流れ的には、映画『プログレッシブ 星なき夜のアリア』の直後ですねー。

攻略も順調に進み、5層に到着。季節は進み、今年もあと数日と…

>>続きを読む
この鎌の子がアニメ版で出てこなくてその理由までやって欲しい。

あなたにおすすめの記事

似ている作品