ガタカの作品情報・感想・評価・動画配信

ガタカ1997年製作の映画)

Gattaca

上映日:1998年05月02日

製作国・地域:

上映時間:106分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 遺伝子操作された世界で、人間の可能性を信じて努力する主人公がかっこいい
  • 細かな心情の変化やヒューマンドラマが繰り広げられる、綺麗なストーリー
  • 音楽が素晴らしく、映像美も魅力的
  • SFながら、あらゆる明確な数値が見えないことが人間にとって良いのかもしれないと考えさせられる
  • 人の可能性は科学が否定してはいけないというメッセージが強く、希望を与えてくれる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ガタカ』に投稿された感想・評価

hrm
4.1
このレビューはネタバレを含みます
後半のハラハラ感は凄い!ずっとドキドキしてた

世間に負けないで努力するのすごい
そして、ユージーンにも感謝
最後の検査官も激アツで、アイリーンにも感謝だね
n
4.1
このレビューはネタバレを含みます

再鑑賞。

遺伝子操作が当たり前体操の世界で、自然妊娠の不適正者として生まれてきた主人公。
どうしても宇宙飛行士になりたくて、ある優秀な人物な遺伝子を借りることになるのだが…

IQめっちゃ高い人た…

>>続きを読む
3.7

面白かった。近未来の話だが人間性が問われる内容だった。近い将来こんな世界になるのだろうか。ちょっと恐ろしい。遺伝子操作が可能で、欠点を生まれる前から無くせるような時代に自然出産で生まれた主人公。遺伝…

>>続きを読む
のら
3.5

前半の展開がスローで今ひとつ乗り切れない部分があったが後半で巻き返してきた。
健康に生まれてきた人、そうじゃない人、健康に生まれたけどそれを失った人が交錯しており、それが善し悪しで語られていないのが…

>>続きを読む
初老
4.0
SF映画で括ると好き嫌いが分かれるかもしれないけど、宇宙に憧れる主人公には胸を打たれた

SFを舞台にしたヒューマンドラマ

宇宙ものか〜と思ってたらほぼ地球の話!
想像してたストーリーとは違ったけど、ハラハラしたし楽しめました。

サブキャラやもっとストーリーに起伏があるとより楽しめた…

>>続きを読む
あ
4.0

話自体はかなりよくできてる気がするけど、ここ感動する所なんだろうなという箇所であんまりグッとこないのは、結局「努力すれば越えられない壁はない」以上のこと何も言ってないから。それって別に優生学に対する…

>>続きを読む

めっちゃ良い映画!
SFだけと、そこまでSFではなくヒューマンドラマ。主題としては遺伝子で人の可能性を勝手に決めつけてはいけないというメッセージかな。テンポよく進むし、ダレることなく観れる。あとユマ…

>>続きを読む
命の美しさ

音楽がとても好みです〜
睡眠導入映画に良さそう。

SFってピアノやオケでクラシカルな感じの音楽が多いのは懐かしさや寂しさを感じさせるため?
hana
4.0
このレビューはネタバレを含みます
小説に出てきて気になってた映画
テーマがしっかりしてて良い
生まれた時から可能性を否定されても、諦めない精神力は遺伝子の優劣に関係ないんだなと感じた

あなたにおすすめの記事