コラテラルの作品情報・感想・評価・動画配信

コラテラル2004年製作の映画)

Collateral

上映日:2004年10月30日

製作国:

上映時間:120分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • タクシードライバーが暗殺者に巻き込まれ、人生を見つめ直す
  • 殺し屋トム・クルーズのクールな演技がカッコいい
  • スタイリッシュな逃走劇がナイス
  • 伏線が回収される展開がスリリング
  • 夜のドライブの臨場感が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『コラテラル』に投稿された感想・評価

・コラテラル 3.0

トム・クルーズ映画のつもりで観始めると、途中でそれが間違っていたことに気付く。
「あっ、そっち(ジェイミー・フォックス)が主人公なのね・・・」と。
ポスターやDVDのパケは完…

>>続きを読む
める
3.4

コラテラル=巻き込まれ型クライムサスペンス🚖

トム・クルーズは巻き込む側だったけど、ジェイミー・フォックスの運転手がタフ過ぎて、途中逆に巻き込まれてる??って思わないでもなかったり。

殺し屋なん…

>>続きを読む
はる
3.6

悪役のトム・クルーズが良いです。
そういえば、『MI2』で敵がマスクを被ってイーサンになりすましているシーンがあって、あの時の悪人面も好きなんですよね。
不可能なミッションを可能にする男が悪役なんだ…

>>続きを読む
qii8
3.2
181

-----------

環境に適応するんだ
ダーウィンだ

よくないことは起きるものだ

-----------
mouk
3.3

この監督が絡むといい素材でも駄作が出来上がる不思議。そこそこ快適な人生の日常から抜け出すにはなかなか個人の自助努力だけでは厳しいものもあり、そこは強力な外的圧力によって半強制的な非日常に晒されるほう…

>>続きを読む
JOVI
3.5

トム・クルーズ純粋悪の作品は珍しいけど、やっぱりあまり合っていない気が。
マックスに固執する理由もわからなくて全体的にいまいちだった。
冒頭ジェイソン・ステイサムが出てきて、2人のアクション観れるの…

>>続きを読む
3.6
このレビューはネタバレを含みます

一見、トムクルーズだからクールに仕留めるタイプかなと思ったら、クラブのシーンは猪突猛進すぎるし、予定通りに事を運べないし、ドジっ子殺し屋で面白かった
人間味がないように見えてただ押し殺してるだけに見…

>>続きを読む

【トムは二度裏切る】

あのトム・クルーズが殺し屋という定石破りで始まるサスペンス。だが、見ている内にこのビンセントがただの悪役とは思えなくなっていく。トム全盛期の身のこなしの美しさもあるが、日和見…

>>続きを読む

どう話が転がって行くのかと思ったけど、タクシー運転手のマックスが殺し屋のヴィンセントに何もやろうとしていない、気づいたら老けていくという話をされて良くも悪くも吹っ切れて突っ走るくだりがグッときてとて…

>>続きを読む

夜のロサンゼルス、タクシーの運転手と客の軽妙な会話
ナイトオンザプラネットを彷彿とさせるようなオシャレ映画の出だし。

あれ...想像してた映画と違うぞ...?
トム・クルーズが冷徹な殺し屋だって聞…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事