ガタカに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ガタカ』に投稿された感想・評価

3.8
1997年に感じる、近い未来の話。

今見ても、AI等に通じることがあると思う。
人の可能性の尊さ、惨さ、胸に刻んで日々を過ごしたい。
3.5

このレビューはネタバレを含みます

宇宙に行ってからがメインの話かな、と思ってたら最後の最後でやっと宇宙に…

メインテーマになんとなくレクイエム・フォー・ドリームを感じた。オープニングとエンディングの寒色系の画面が余計にそれっぽい

>>続きを読む

遺伝子で優劣が決まる世界。
普通に生まれたが不適正な主人公が、遺伝子上優勢な人に成りすまして夢を叶えようとする作品。

普段SF観ないけど割と楽しめた。
ラスト10分胸熱
不適正者でも周りには支えて…

>>続きを読む
4.0

【結論】
テーマは面白いけど主人公がアホすぎるので評価が微妙な映画

主人公が何回かピンチになるんだけど、理由がすべて主人公が性欲に負けて女に会いにいったのが原因
アホすぎないかこの主人公

「美人…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

アンドリューニコル監督

イーサン・ホーク、ジュードロウ出演


遺伝子社会の象徴がロケットと言うのが何ともロマンチックで良い
SFと言うよりは、人々を勇気づけるドラマ色が強い作品だなと思った

このレビューはネタバレを含みます

SF映画だけれど、現世にも通ずるテーマがある。遺伝子だけで全てが決められる社会の中で、社会不適正の主人公ヴィンセントが夢を掴むために努力する話。特に最後のシーンは象徴的。検査員がヴィンセントの不適正…

>>続きを読む
ka
4.0
人が遺伝子操作により品種改良されるディストピア

自分を偽って生きるとはどういうことか、
途中海で必死に体毛を落とす主人公の姿が、恐ろしくて惨めで泣けた

ユマサーマン美しすぎて言葉を失う
シム
3.7
遺伝子が選別され、遺伝子の優劣によって人の優劣が決まる未来の世界を描いたSF作品。
遺伝子の選別なく生まれた主人公が遺伝子上優れている人になりすまし、夢である宇宙を目指す。
汀
4.0

フォローしている方が褒めていたので。
期待以上だった。回想シーンの取捨選択がかなり上手い。

ストーリーもだけど設定が練られていてすごく良かった。近未来ものってたまに安っぽいなぁと思ってしまうけれど…

>>続きを読む

遺伝子操作で生まれたのが神の子で、普通に生まれた子が不適正な世界って嫌だな。
お金で有能な子供を作れる富裕層は良いけどそれが出来ない貧困層の子供は底辺のままって事だよね?
ヒエラルキーが今より濃くな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事