映画を探す
ドラマを探す
アニメを探す
アンゲロプロス監督によるギリシャ戦後史をテーマにした作品。演劇を思わせる演出で、後期の芸術性の高さは感じられず、長回し…
マジックリアリズム。 1976年の大晦日。 狩りを楽しもうとホテルに集まった6人は雪山で死体を見つける。 そ…
相当久しぶりのテオ・アンゲロプロス。 実は二度ほど途中で断念している過去がある作品。 交通事故による不慮の死によって三…
No.1650 2004年フランス、ギリシャ、イタリア映画 監督: テオ・アンゲロプロス 私はギリシャといえば、古…
「シテール島への船出」 ようやく手を出したテオ・アンゲロプロス監督作品。TSUTAYAディスカスで数本借りられたので…
0.2 ~4.2 のスコア テキトー(笑) ☘️「ダイ・ハード」を境に 5分に一回爆破か 何か起きなきゃ …
一度挫折したが、今回最後まで漸く観ることができたアンゲロプロス作品。 「「旅芸人の記録」を観る」と言う大型アップデート…
労働者が夢見た共産主義の終焉、カリスマの限界を俯瞰的に描く歴史絵巻。これは古代のアレクサンダー大王の話ではなく、19世…
昨年末に掲げた今年の目標の一つが"テオ・アンゲロプロスの作品をそろそろ観る"だったのだが、全体的に長いというイメージな…
ラジオ局のレポーターが道行く女性に理想の男性像について訪ね歩く。出て来る答えは平凡なものばかり、ならばそこらへんにいる…