狩人を配信している動画配信サービス

『狩人』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

狩人
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『狩人』に投稿された感想・評価

172分、全編わずか47カット。人物を映すのは遠巻きで、ワンシーン・ワンショットが監督の題名詞です。

1976年から振り返ってギリシャ現代史を描いた今作。第二次大戦の後に起きたギリシャ内戦、すなわちギリシャにおける冷戦に関する知識が少々必要です。

1977年になろうとしている大晦日。狩人たちは雪原で倒れている死体を発見したことにより、そのあと不思議な体験をすることになるわけですが、その“死体が持つ意味”を理解するにはギリシャの歴史を知らなくてはなりません。

政治的要素を芸術的視点で捉える人。教訓的な主張も述べるが、未来への希望を込めることは忘れない。

映像が持つ力を信じる監督は、物語を意図的に構築すること、答えへの誘導を否定する。そのためにこだわり抜いた画は、一見の価値ありです。

┏ーーーーーーーーーーー┓
| 曇天の空 |
| 山の稜線 |
| 電線 |
| 対岸の家々 |
| 赤い帆を張る小舟の列 |
| 湖面 |
| 白鳥の行進 |
┗ーーーーーーーーーーー┛

それらが水平に伸び、ミルフィーユのような層になって画面を埋める。霧をまとった青色の中に赤い帆が差し込まれていく。ああ、美しい。

政治家の言葉より、映画監督の“視点”の方がよっぽど響く。「国を変えたい」という言葉より、確かな革命の意思。
leyla
3.9
アンゲロプロス監督によるギリシャ戦後史をテーマにした作品。演劇を思わせる演出で、後期の芸術性の高さは感じられず、長回しが長すぎて、そこに固執し過ぎているようで個人的にはいつもよりは好みではなかった。

1976年の大晦日、雪原で狩りをする6人の男たちが死体を見つける。それは1949年にギリシャの内戦で死んだはずの若い兵士の死体だった。死体の血はまだ温かく、そこから過去と現在が行き来し、やがて彼らの過去の行いが冷淡に暴かれていく。ラストは同じ場所で77年の元日で終わる。

“ギリシャで流れた血を忘れてはいけない”とアンゲロプロスが釘を刺しているかのようなメッセージ色の強い作品。

長回しが超絶長く、しかも1シーンの中で過去と現在が結びついている手法が何度も使われている。失敗が許されないので演者もスタッフも苦労したと思う。3時間近い尺で50カット以下だそうです。

ラスト近く、夜の色が鮮やかなブルーで、それまでの夜とは色が違っていたり、血を表すような赤の旗を持った舟の群れのシーンはアンゲロプロスらしい映像だった。
3.9
アンゲロプロスワールド全開でした。

浜辺で大のオトナ2人が、ボールもないのにサッカーをしているつもりになってほんの束の間楽しむシーンが、一番グッと来ました。

ギリシャの歴史的背景を知った上で見ると、"来る"ものがまた違ってきたんだろうと思います。

私はその辺りの知識が浅いまま観たので、表面的にしか理解出来ませんでした。。

何年後かに、また見返してみたいと思います。

『狩人』に似ている作品

新生ロシア1991

上映日:

2023年01月21日

製作国:

上映時間:

70分
3.6

あらすじ

彼らが⾒ているのは“⾃由”の始まりだったのか? 1991年8⽉19⽇。ペレストロイカに反対する共産党保守派がゴルバチョフ⼤統領を軟禁し軍事クーデターを宣⾔した。テレビはニュース速報の代わり…

>>続きを読む

ヴェルクマイスター・ハーモニー 4Kレストア版

上映日:

2024年02月24日

製作国:

上映時間:

146分

ジャンル:

配給:

  • ビターズ・エンド
4.1

あらすじ

ハンガリーの荒涼とした田舎町。天文学が趣味のヤーノシュは老音楽家エステルの身の回りを世話している。エステルはヴェルクマイスター音律を批判しているようだ。 彼らの日常に、不穏な“石”が投げ込…

>>続きを読む

サラエヴォの銃声

上映日:

2017年03月25日

製作国:

上映時間:

85分
3.3

あらすじ

2014年6月28日、第一次世界大戦勃発のきっかけとなったサラエヴォ事件から100年。サラエヴォ最高のホテル「ホテル・ヨーロッパ」では、記念式典が行われることになっていた。ホテルの屋上で戦…

>>続きを読む

シシリーの黒い霧

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

3.4

あらすじ

1950年のある日、シシリー島の小さな村で1人の男が殺された。彼こそ誰もが捜していた独立義勇軍の闘士、サルバトーレ・ジュリアーノだった。彼を利用し、殺害したのは誰なのかを追求するが、重要な…

>>続きを読む

儀式

製作国:

上映時間:

123分
3.7

あらすじ

田満洲男は、親戚の中でも特別な存在であった輝道の死を知らせる電報を受け取り、親戚の律子を伴い、子供の頃過ごした島に帰る。その帰途、満洲男の意識は自分と律子、そして輝道を含む桜田家の一族の数…

>>続きを読む