#風化させないに関連する映画 5作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

この世界の片隅に

上映日:

2016年11月12日

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

どこにでもある毎日のくらし。昭和20年、広島・呉。わたしはここで生きている。 すずは、広島市江波で生まれた絵が得意な少女。昭和19(1944)年、20キロ離れた町・呉に嫁ぎ18歳で一家の主…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原作・こうの史代(漫画)のアニメ映画。広島出身で、軍港都市・呉に嫁ぎ、絵が好きで空想しがちながら懸命に戦時を生きる、女…

>>続きを読む

漫画の原作、北川景子主演のスペシャルドラマと観ていたため、内容に新鮮さはなかったけど、原作の世界観そのままに映画版とし…

>>続きを読む

Fukushima 50

上映日:

2020年03月06日

製作国:

上映時間:

122分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

本作は、2011年3月11日午後2時46分に発生し、マグニチュード9.0、最大震度7という、日本の観測史上最大の地震となった東日本大震災時の福島第一原発事故を描く物語。想像を超える被害をも…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

評価が高いけど何か今一つ、映像はなかなかの凄さでした。 主役は現場で指揮をとる佐藤浩市、発電所長に渡辺謙と日本映画界を…

>>続きを読む

昨日の金曜ロードショー録画分を初鑑賞。 3月11日になると毎年、東日本大震災の事を思い出してしまう。もう早いもので10…

>>続きを読む

遺体 明日への十日間

上映日:

2013年02月23日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.8

あらすじ

東日本大震災直後の遺体安置所での出来事を、西田敏行主演、君塚良一監督で描いた人間ドラマ。震災で甚大な被害を受けた岩手県釜石市の遺体安置所を取材した石井光太氏のルポタージュ「遺体 震災と津波…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025/3/11で東日本大震災から 14年の月日が経った。 私に直接被害はなかったけど 東北に住む友人たちのご家族や…

>>続きを読む

追悼西田敏行⑤(最後です) 死はただの「いなくなる」ではないんです。 僕らは「生物」であることに抗ってきました。生…

>>続きを読む

この世界の(さらにいくつもの)片隅に

上映日:

2019年12月20日

製作国:

上映時間:

168分

ジャンル:

配給:

4.3

あらすじ

ここではひとりぼっち、と思ってた。 広島県呉に嫁いだすずは、夫・周作とその家族に囲まれて、新たな生活を始める。昭和19(1944)年、日本が戦争のただ中にあった頃だ。戦況が悪化し、生活は困…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Netflixで日本語字幕ありで初視聴(『この世界の片隅に』未視聴;原作の漫画も未読) Netflixの日本語字幕の…

>>続きを読む

こういうのって思い出補正もあってだいたいが「前の方がよかったなぁ」となるから心配していたが、杞憂に終わった。 今回の追…

>>続きを読む

9.11~N.Y.同時多発テロ衝撃の真実

製作国:

上映時間:

130分
3.8

あらすじ

アメリカ3大ネットワークの1つ、CBSテレビによるニューヨーク同時多発テロ事件の長編ドキュメンタリー。ニューヨークの街を、テロ発生前から克明にリポート。

おすすめの感想・評価

【真実】 記憶は定かではないが、初めてこの映像を観たのはBSかなんかだったような気がする。 当時はまだ事件の記憶が鮮明…

>>続きを読む

記録。 人類史上最悪のテロ9.11。 犠牲者数は2977人に上り、かつてマンハッタンのシンボルであったWTCツインタワ…

>>続きを読む