この世界の(さらにいくつもの)片隅にの作品情報・感想・評価・動画配信

この世界の(さらにいくつもの)片隅に2019年製作の映画)

上映日:2019年12月20日

製作国・地域:

上映時間:168分

ジャンル:

配給:

4.3

あらすじ

みんなの反応

  • 戦争によって生活が変わっても、人々は生き続けることが大切だ
  • 白木リンさんやお姉さんたちの強さに感動した
  • 追加されたシーンが切なく、白木リンさんの気持ちに共感した
  • すずさんの心象の変化が繊細に描かれていた
  • 戦争映画としてリアルに描かれているが、ほのぼの楽しめるシーンもある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』に投稿された感想・評価

4.3
24,420件のレビュー
何者
5.0
見応えがあって面白かった
すずちゃんは時代に翻弄されながらも強く生きていてすごいよ
このレビューはネタバレを含みます

淡々とした、昔の人には当たり前、今の人には狂気のような映画
『よかった』という言葉が本当の本当に不幸中の幸いなのが本当辛い。主人公がすずが「何がええねん」と思った(呟いた)のがよくわかる
『親戚の子…

>>続きを読む

本当に色々考えさせられる作品。コレ見てからしばらく鬱になった悲しくて、ほんとに戦争でこういうこともあったよね、とかすずちゃんが呉にお嫁に行ってストレスとか色々まだ私と同じ歳くらいなのに、すごいなって…

>>続きを読む
卯山
5.0

前作を含めると3〜4回ぐらい観てるかも。
原作も持っているけれど、アニメーションの再現度がとても高い。とにかく動く。原作と同じ柔らかい"線"が生きている。

原作も素晴らしいけど、アニメも素晴らしい…

>>続きを読む
淡々と物語が描かれているように見える一方ですずさんの細やかな表情の変化が可愛らしくて愛おしかった

戦時中辛い中でも、日々の小さな幸せを描いた作品。小さな幸せに焦点を当て、戦争の辛さが強く描き出されてはいない分、戦況が悪くなるにつれて空襲や原爆の悲惨さ、家族や知り合いが居なくなっていく悲しみが浮き…

>>続きを読む

「この世界の片隅に」は何度も観ているけれど、「(さらにいくつもの)」は初めて。
描写の少なかったシーンが補填されていて、観て良かったと思う。白木リンさんが大好きだった。すずさんも好き。
何かを食べた…

>>続きを読む
3.8
だいすきー!!!!!
エピソードが前作よりも増えてて、りんさんのことがよくわかる。前作ではわからなかったすずさんの複雑な気持ちが丁寧に描かれていて良かった。
日陰
4.5
戦争の悲惨さだけでなく生き残ることの尊さに焦点が当たっていてすごく良かった。
最初は前半のストーリーが冗長に感じられたのですが…度重なる空襲のシーンから目が離せなくなりました。

ほのぼのとした画風なのに、終盤のあのシーンは殊更に強烈。脳裏に焼き付いています…。

あなたにおすすめの記事