この世界の(さらにいくつもの)片隅にの作品情報・感想・評価・動画配信

この世界の(さらにいくつもの)片隅に2019年製作の映画)

上映日:2019年12月20日

製作国:

上映時間:168分

ジャンル:

配給:

4.3

あらすじ

みんなの反応

  • 戦争によって生活が変わっても、人々は生き続けることが大切だ
  • 白木リンさんやお姉さんたちの強さに感動した
  • 追加されたシーンが切なく、白木リンさんの気持ちに共感した
  • すずさんの心象の変化が繊細に描かれていた
  • 戦争映画としてリアルに描かれているが、ほのぼの楽しめるシーンもある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』に投稿された感想・評価

4.3
21,712件のレビュー
4.5

すずの世界観と
よりおおくのリンさんの世界線
内容としては「この世界の片隅に」同様でありながら追加分を差し込むことで
この時代背景を忠実に、より明確に鮮明に
描かれているんだなっと
とても感慨深いス…

>>続きを読む
3.8
日付の表示が原爆投下の日に近づいていくのがなんかドキドキした。

ちょっと感動するところがズレてるかも知れないが、玉音放送を聞いたあとのすずの反応が一番ウルッときた。
ぴえ
5.0

誰の命も平等なのに幸せの定義が目まぐるしく移りゆく変わる世界はとても美しく儚い

のんのすずちゃんが大優勝

こういう映画がたくさんみたい

神様なんていないんだと思わせてくれる映画だ、信じられない…

>>続きを読む
kiemsk
4.0
今ある世界、時間、毎日刻々と過ぎていくけれどもっと一つ一つ感じて、考えて生きていきたい。たくさんの方にこの作品が届いて欲しい
えな
4.0
呉の大和ミュージアムを見学してからのこの映画を鑑賞。より呉の歴史に想いを馳せるものがあった。
MHR
-

『つるばみ色のなぎこたち』絶対に見ます

中学生のときに読んだ『夕凪の街 桜の国』で主人公が死ぬシーンをすごく覚えてて、それもまた広島の人の話だったけど今回は別の呉の人になった人の話だった。音楽も小…

>>続きを読む
3.0
夫がりんちゃんと関係あるかもってなった時世間狭すぎて怖かった。とっても長かった
ちょ
3.4

2025(4)

リンさんとの関係を知って
心底ドキドキした。

不安になった。

好きな人の知らない過去を
好きな人の口から知ることは
受け入れられるけど

「たまたま知ってしまう」ことが
こんな…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

【自分用メモ】
オススメの鑑賞方法は、台詞が聞き取りづらいので大音量または字幕付きで、「(さらにいくつもの)」バージョンを鑑賞する事。
アマゾンプライムだと字幕がないので、BDのレンタルとかが良い。…

>>続きを読む
zzz
5.0
寝れなくて睡眠導入で再鑑賞…
見入ってしまって寝れなかったけど
桜の木の上でりんさんとすずさんが話してるところ儚くて綺麗で好きだなあ。
ありがとうこの世界の片隅にうちを見つけてくれて

あなたにおすすめの記事