【レトロな校舎と冬の青い空気感】
弁セレで短編の「煙とうらら」と上映後のフリートーク付で観賞。
京都の所謂古都ではない、戦前のレトロな校舎や鴨川など、学生街の雰囲気を抽出したようなシチュエーショ…
1月24日は洋画家の朝井閑右衛門さんの生誕日です!(1901年)
おめでとうございまーす!
お祝いの意味も込めまして浅井瞬さんが出ている作品を見てみます(無関係)
昨年は没後40年という区…
生徒と教師が関係を持っていることを他の生徒にも普通に知られているんやけど…?普通に話進んでておもろい。
教師が初めて登場するときの水槽と重なるようなカメラの位置とかはよかった。
『魚の目に〜』云々の…
終始薄暗いトーンの映像。片思いで幼馴染を盗撮して浸っている男子生徒、女子生徒と交際しながら亡くなった妻を忘れられない教師などの登場人物。そういった設定が単純に気持ち悪いなぁとだけに感じた。映画に入り…
>>続きを読む