石川瑠華主演、高校の水泳部を舞台に、部活内の恋愛、先輩との確執、にLGBTの悩みを含めた、現代的だがややテーマが混雑している青春映画
美しい群馬の田園風景広がる田舎の高校
のんびりしながらも結構人…
予告を観て自分って何だろう?普通って何だろう?っていうのがテーマって知って、気になったから観た。
セクシュアルマイノリティの方を描く作品って、悲しいことが起きたり、全体的に明るさを持たない作品が多…
"じぶん"ってなんだろう。わたしってふつうじゃないのかな。高校1年生の葵は水泳部に所属して部活に明け暮れ、友情を重ね、恋のような感情が芽生え、かけがえのない日常を過ごすも、"じぶん"という存在に葛藤…
>>続きを読む"水の中は苦しい でも 水の外も苦しい
それでも飛び出さなくちゃ"
みたいなセリフ、よかったな。
勝負までに3週間もくれるんだ?良心的!とかは思ったけど、
物語の振りと回収が綺麗でそこも良かった…
パン屋のベンチで買食いとか、トレーニングパートとか、田んぼで泥だらけになったりとか、印象に残るシーンは多かったけど、全体を通してダイジェスト感があってあまりハマらず。リレーのスタート直前に2年の先輩…
>>続きを読む偶然にしては全員集合すぎる修羅場がオモロなのと、部内がドロドロすぎて高校生の世界狭すぎてウケた ウソ現実ウソ高校生たちすぎる。
でも、オリンピックパン前のアット・ザ・ベンチはどのシーンもすきだったし…
水泳部を舞台にしたほんのりクィアみのある青春。
人を好きになる感情を初めて知った瞬間の美しさ。
自分の感情なのに理解することができない
彼女たちのもどかしさが全編通して爆発していた。
それにし…