いなくなれ、群青の作品情報・感想・評価・動画配信

いなくなれ、群青2019年製作の映画)

上映日:2019年09月06日

製作国:

上映時間:105分

ジャンル:

3.2

あらすじ

みんなの反応

  • 美しい島の風景と世界観が魅力的
  • 若手俳優陣の演技が素晴らしい
  • 音楽が良く、映像美が印象的
  • 青春とミステリーが組み合わさったストーリー展開が良かった
  • 原作の世界観を上手く映像化されていた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『いなくなれ、群青』に投稿された感想・評価

ありえない設定だけど、キラキラしていない青春に意外とリアリティを感じた。
(とはいえおじさんから見たら若いだけでキラキラしてますけどね)

不思議な世界観に入れたので自分は楽しめたけど、受け入れられ…

>>続きを読む
pippi
-


とにかく綺麗な画が多かった
腑に落ちるラストだったし
ミステリアスな横浜流星と
真っ直ぐな飯豊まりえの演技が
作品にあってた

キャストによっては単調な映画に
なりそうだけど、主役以外も良い
役者…

>>続きを読む

ずっと気になって、マイリストに
入れていた作品🙆🏻‍♀️
邦画が見たい気分だったので鑑賞です!

階段島。
そこにいる人々は何故そこに
辿り着いたのかわからない。
気付いた時にはそこにいた。
でも、…

>>続きを読む
4.5

今まで観た映画の中で1番心に残っています。

一番に伝えたいこととしては、映像が綺麗だということです。何度も見返したい、この美しい中に入ってみたいと思えるくらいに綺麗だなと思いました。ふとした瞬間に…

>>続きを読む

松岡広大目当てで視聴

青春ミステリーファンタジー作品で
独特なストーリーのため万人には分かりにくい

悲観的な主人公の七草が、真辺のような理想主義者と再会することでどう変化するのか…?が一応見どこ…

>>続きを読む
megrin
3.0
なんかわかりそうでわからなかった。
若いときは飯豊まりえ可愛いかったんだなーと。横浜流星は今よりふっくらしてるなと。ファンタジーなのかなんなのか
映像がキレイ。そして、横浜流星も飯豊まりえも透明感がハンパない。自分の未熟なところだけ残されるとしたら、僕は何が残るのだろう
3.6
このレビューはネタバレを含みます

だめですね、、、公開当初にバルト9で鑑賞して以来の鑑賞でしたがこの映画はほとんど私の性癖で構成されているため冷静に見ることができません。手を取り合うために大仰な理由をこじつけたり、裏で動いて表ではス…

>>続きを読む
あ
3.2
美しい映像と儚い世界観✴︎
取捨選択…
欠点やコンプレックスを捨てたり隠したり出来るけど
本当にそれでいいのか…?

約束しよう。
私たちは必ず、
また出会うんだよ。

空気感が、小説で見た景色とそっくりですごいなと思った。
1度行ったことがあるみたいで懐かしくなった。
お互いここに居ちゃいけなかったんだよね。彼女がここに居ることを許せない理由がわかったとき感動した…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事