ゴミ屋敷を掃除する業者の話し。
泉谷さんのゴミ屋敷は強烈だった。
武藤十夢はきれいだが芝居がだめだ。掃除していたら猫の死体が出てくるところがインパクトあり。
断捨離にも物語があるのだとわかった。面白…
このレビューはネタバレを含みます
2025年79本目。
ほとんど邦画は見ないタイプなんだけど、邦画独特の良いところが全部詰まってて良かったなぁ。静かでゆるやかで何気なく、ちょっとやりきれなかったり切なかったりもあり、でもなんとなくフ…
主人公のプロローグも早々に、依頼者側にスポットライトを当てた話がオムニバス形式のように続く。
全体通して温かく描かれてて、いわゆる頑固なゴミ屋敷の主との話もホッコリめに描かれてて良かった。
軽い伏線…
自主制作映画っぽい独特の空気感が良かった。断捨離っていうテーマが新しくて面白かった。
人間ドラマもあり、シュールな笑いもあり、キャラクターもほどよく立っていて、押し付けがましさがないところも好きだ…
夢破れたピアニストの青年が片付け業者に入社して…みたいな序盤は少々非現実的だな〜という感じで見ていたけれど、オムニバス形式で少しずつ繋がりながら展開していくストーリーに惹き込まれた。
映像的にもホ…
男女問わずかたずけができないタイプはいるわけで。
そこに至るまでにはいろんな経緯や事情があり、逆にただかたずけられないだけだったり。
断捨離できない人々と「断捨離パラダイス」の清掃員の不思議なふれあ…
Copyright 映画『断捨離パラダイス』製作委員会