
スリラーアクション。
時間に制約があり、短めの作品をチョイス。気にはなっていたが、期待度薄で視聴。
いやいやどうして、おもしろいじゃないかっ!
あれだけ狭いステージの設定で、よくぞここまで楽しませ…
ハウスオブダイナマイトを観て、こちらも観たのが良くなかったかも。。
この映画単体であれば一定のリアリティーのもと、虚構と現実を混ぜて楽しみことができる映画だと思う。
ただハウスオブダイナマイトを…
流し見するには良いがキッチリと見るような作品ではないかな
見た順番がよくなかったのかな
直前に大陸弾道ミサイルの話でハウスオブダイナマイトを見てしまったがために普通のアクションムービー感が強く、何…
ロシアからの核ミサイル迎撃システムが無効化されたら?そんな話をアクション映画にした物語。主人公の女性が過去のトラウマを持ちながら戦う。数人の味方は居たが皆倒れ、孤独な戦い、海上版女ランボーですね。筋…
>>続きを読む少し気になったので吹替にて鑑賞。米国のミサイル迎撃基地が襲撃され、同時にロシアの核ミサイルが盗まれ、女性陸軍大尉が命懸けの戦いを挑むアクション。海上に浮かぶ基地の指令室がメインで、登場人物は少ないが…
>>続きを読む『インターセプター』は、海上に設置されたミサイル迎撃基地を舞台にしたアクション・スリラーです。
突如として襲撃を受けた基地を守るため、主人公の女性軍人がわずかな仲間とともに孤軍奮闘する――という密室…
このレビューはネタバレを含みます
『インターセプター』(原題:INTERCEPTOR)は、和訳すると「迎撃機」。今回の相手はミサイルなので「迎撃ミサイル」ということになる。日本で有名なのは北朝鮮のミサイル対策に使われるパトリオットだ…
>>続きを読む