渇水のネタバレレビュー・内容・結末

『渇水』に投稿されたネタバレ・内容・結末

記録

斗真 水道局員の話

麦ちゃんの母役
実際にあーいう母親っているんだろうな。。。

なんか苦しくなるなぁ。。


最後の子供2人のプールに飛び込むのは
何を意味するのか。。。

斗真の息子か…

>>続きを読む

ずっと気になっててNetflixでようやく観た!
嫌な気分になる映画を見たい気分で観はじめたけど、普通に超良い映画だった。
観てよかったな〜〜

水の流れみたいに流されて生きるひとたちの渇きを描いた…

>>続きを読む

水が止められることって、生きる権利につながる奥深いテーマでいいなあ、と視聴前は期待。ちょっと期待しすぎた。
異常気象とか災害が続くときに、人がみんなギスギスして余裕をなくして人に冷たくなる感覚はなん…

>>続きを読む
終始どんよりとした嫌な空気が作品自体に流れていて、見ているのが辛かったが、ラストの生田斗真の唐突な謎の無敵の人的な行動のおかげで、スッと晴れやかな気持ちになった。

中盤までは結構いい感じで見てたんだけど、最後の方の生田斗真が水道開けまくるシーンで「いやダメだろ」の気持ちが勝って、気持ちが離れてしまった。そんな町中の水道開けても、雨が降らないことには根本的な解決…

>>続きを読む

水道代が支払えずに水を止められる人たちがいて、でもその人たちにも事情ががあって、
中にはネグレクトを受けている子供もいて、
でも水道局員の人も複雑な思いをしながら規則に従っているわけで、
水道局員の…

>>続きを読む
人として 動いたあとに
お父さん 海に行きたいな
印象的だった。
作者さんに意図を聞いてみたい

水道料金を滞納してる人を、水道局の職員が停水しに行く話。
非常にリアルで、こういうニッチなテーマを取り上げて映画にしたのがすごいと思う。
停水された女の子姉妹が水を求めて公園や人のお家に水を汲みに行…

>>続きを読む

姉役の山崎七海さんが素晴らしかった。
母親は「今度の人」に子供がいることはきっとずっと言えないだろうし、今西はこれからも誰かに水道代を払わせるんだろう。でも岩切は虐待の連差を断ち切れると信じたいし、…

>>続きを読む

貧困家庭の姉妹のお姉ちゃんが、なんか良い子でリアリティ無いかなあ。もっと闇が深く無いと、つまらない。演技力も全然ないし…。ワアーって棒読みでゆっくりと人に体当たりするシーンが微妙すぎた。
最後、姉妹…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事