何よりもまず、せっかく休暇でゆっくりしようとしてるのに、隣の人の声丸聞こえなばかりか庭で繋がってて行き来自由とか、そんなところに泊まりたくないなーって思ってしまった。
プライバシーという言葉はないの…
妊活中に観たら結構しんどい。
お金もかかる不妊治療。
夫と妻の温度差はよくわかる。
妊活中も色々楽しみながらと思う夫と早く結果を出したい妻。
他人と比較しながら、答えを出していく。
何が正解かでは…
久しぶりのドイツ映画
ドイ語選択だったけど、neinしか聞き取れなかった💦あんなにやったのに〜
あまりよくわからないが、あんな宿に泊まりたいなー。庭が繋がってて、楽しそう
時々?な映像があったけ…
みんなちゃんとメッセージ?を感じ取っててすごい
自分はアロマンティックでこういう夫婦(恋人)の問題的な内容は一ミリも理解できないから楽しめないのかもしれない
不妊女の子供への執着怖、としか思わなかっ…
めっちゃ好きな感じ。
海外のモーテル?
こういう感じの宿泊施設素敵。
ほぼ音楽がなく、環境音と会話のみ。
自然の中で進行する人間ドラマ。
内容はとても身近なテーマ。
こういう映画作るのも、
こう…
2020年オーストリア映画。不妊治療で4回体外受精。子に恵まれないので医師に一度休みましょうと言われ二人は休暇かね旅行に出掛ける。隣の部屋に来たのは4人家族。会話が聞こえてくる。隣の子供のことが気に…
>>続きを読む