実写のxxxHOLiCとは知らず、
個人的に大好きなDinerとフライヤーや世界観が似ていた為鑑賞。
監督が同一と気付き、
やはりなといった印象を受けるも
少し難解な部分が多く脳死では見てられない…
蜷川実花さんの世界観に引き込まれ✨✨
ストーリー云々ではなく、ひたすらその色彩を目に焼き付ける映画でした👁
元々HOLICを映像化するというのが難題だった気がしますが…。
彼女の世界観を取り入れ…
原作はチラ見したことがあるようなないような。CLAMPは人気が高いけど、ストーリーというよりは世界観重視で中二病的な感じがして好みではないです。でも蜷川実花とは合っていると思う(爆)それでも、世界観…
>>続きを読む蜷川実花さんの世界観炸裂の作品です☆。.:*・゜
xxxHOLiCの原作も読んでますが
漫画は漫画
アニメはアニメ
実写は実写という
一つ一つ個性のある作品として
今回の蜷川実花さんのxxxHOLi…
蜷川実花監督作品は『さくらん』以外鑑賞。
XXXHOLiC原作は未読。
蜷川作品は好きな作風とは真逆の映像だけど、好きな俳優が出てるので観ることになる。
今回は磯村勇斗君が出演してるのが理由
映…
まぁうん、そこそこ面白かった。
今回はカメラマンとの相性が良かった。蜷川実花の作品って観にくいイメージがあるが、今回は見易いように感じた。内容はいまいちわかったようなわからなかったような。
世界観が…
《願いを叶えるには、代償が必要。さあ、あなたの願いは?》
◎60点
公開初日舞台挨拶中継で鑑賞。
原作未読。
累計1400万部超。CLAMPの伝説的大ヒットコミック、初の実写映画化。
人気コミック…
ホリック xxxHOLICは CLAMP先生の漫画が原作です。
わたしの10代はCLAMP先生の漫画で出来ているようなものでした。
ホリックはわたしがもう漫画をあまり読まない頃に連載されていたようで…
蜷川実花さんが監督で正解だったのでは?
だいぶ前にWOWOWドラマ版やアニメが制作されていましたが、いまこのタイミングで何故?と疑問符は浮かぶけれど、蜷川さんの世界観で作ったxxxHOLiC〜に興味…
先週ファンタビを鑑賞し、今週は邦画ファンタジー。
いや。製作費も桁違いでしょうし、比べるもんじゃないとは分かっていても。
何でしょうね。昭和の縁日みたいな風情を再現したかったんだとしたら、狙い通り。…
©2022 映画「ホリック」製作委員会 ⓒCLAMP・ShigatsuTsuitachi CO.,LTD./講談社