半分の花火🎇✨
大きなスクリーンで
観れてよかった
水面に映る半分…
あの音楽♫歌声
映画館の音響で
聴けてよかった
衝撃のシーンを
体感
🎬✨
原田美枝子さんの
女優魂✨
菅田将暉…
なんでこんなに低評価が多いのだろうか?
本当に考えさせられることが多かった
「『忘れる』っていう機能つけてた方が人間味増すんじゃないんですかね」
って最後のKOEの制作発表の時に言ってたのが刺さっ…
認知症の母と息子の話。
どんどん進行する認知症の恐怖と絶望を味わう。
息子は捨てられた過去がある。
ピアノ教室を開いていた母は次第に活動を減らす。
忘れられなかった半分の花火は水上花火ではなく団地の…
2025/9
_____
序盤から好き珍しく良。とか思ったら監督も川村元気さんか。そりゃ好きだわ。
全部自分で監督して欲しい切実に。
待って、参観日のとこ顔歪んだぞ、、
_____
私はこの映…
後ろでぼかされている人たちの芝居が
ぼやけているから、その表情を想像させられる。
記憶と過去が交互に入り混じって
認知症の記憶と
AIの全ての記憶を複合したものと
息子の記憶の対比が
見事に融合し…
初めてレイトショーを見た、ひとりで。
菅田さんが出る久々の映画だから楽しみで公開初日に間に行ったわけですが、なんとも不思議な映画でした。
あの人は震災でいなくなってしまったのか
あの人が子供を置いて…
結構前に見た
俺はこういう母ではなかったし片親でもなかったけど、別の嫌悪はあって
子供の頃はただただ心から嫌だった
もしかしたら一般的な家庭で育った人は分からない描写もあるかも。
記憶を失くしてい…
失くなる記憶と思い出せた思い出の2つでこんなにも苦しい気持ちになるなんて思わなかった。百の花が散るほど百の思い出も散っていくなんて思いたくないな…
せめて思い出だけは深く強くいつまでも覚えていたい。…
©2022「百花」製作委員会