一見普通の女性が、過去の心の傷のために不可解な行動をとってしまう。
母性は、子育ての中で生まれてくるものだと思うが、全ての母親がそうなるわけではなく、それは特段悪いことではない。
それなりに子ど…
マギー・ギレンホール初監督作品で絶賛されてたヒューマン・ドラマ。
主人公レダの過去が断片的に挿入されるものの、彼女が本当の意味でなにを抱えているのかが語られずに進むため、ヒューマンドラマながらサス…
犯罪者の距離の詰め方が怖い。
子供がうまく愛せない。仕事を成功させたい。満たされたい。
本当誰1人として良い人はいなくて始終不穏な空気が漂ってる作品。救いようのない内容なので見てて、ただただ不快…
レイダを残して旦那が出張に行く際に、レイダが"1人なんておかしくなりそう"と訴えていたのに、"君なら大丈夫だよ"って言った旦那がすごく無責任に見えた。大丈夫じゃないのに大丈夫だよって、決めつけないで…
>>続きを読むあらすじだけでは全く面白味のないはずのストーリーが、記憶を辿り現実が思いもよらない方向に進んでいく見事な構成と、主演のオリビア・コールマンの太々しい演技によって、思いがけないほどに心に残る見事な傑作…
>>続きを読む母性だけの問題ではなさそうだけど自分にも起こるかもしれないと思うと完全に他人事としては見られなかった。子どもを持つか決める前に見たらいいかもしれない。
ずっと不穏。ちょっと嫌、が積み重なる感じ。で…
好みの映画だった
オリヴィア・コールマンが最高、さすがすぎる
多くを語らない映画だから、あれこれ想像するしかなかったけど、それが逆に頭使うし先や背景が気になるからあっという間だった
色々な所作(…
Netflix映画『The Lost Daughter(英題)』12月31日(金)より独占配信開始