BBB(BAY BLUE BLUES)2021の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『BBB(BAY BLUE BLUES)2021』に投稿された感想・評価

ドキュメンタリー映画はあまり見ないので感想というか鑑賞記録として。
過去のベイスターズドキュメンタリーもちゃんと見たことはなかったので、敗戦直後の苛立ちに満ちたベンチ裏にも切り込まなければいけないカ…

>>続きを読む
98年生まれの台頭にワクワクする
牧くんももちろんだけど
山本くんにも期待!!!
残像

残像の感想・評価

2.5

監督が変わったタイミングでタイトルも一新して、心機一転のつもりで見たらNHKのドキュメンタリーみたいな凡庸な作りでちょっとがっかり。

まあでも最下位を突っ走って結果的にも最下位だったチームのドキュ…

>>続きを読む
今年は、苦悩の中でもがくチームが主題として描かれてるように感じた。
今季の戦力はほぼ残留しているので、来年の巻き返しに期待!!
jock320

jock320の感想・評価

3.0
映画のせいではないのだか、それぞれの苦悩&弱いチーム、という展開に既視感が…ずーっと…えーん。
2022は痺れる展開に期待します!
Haruto

Harutoの感想・評価

3.4
今までの作品が凄すぎたのかもしれないけど、今回はハイライト的な要素が強かった気がする。観ていてあまり感想が出てこなかった。

ベイスターズファンなので評価は甘いかも、とはいえ面白みもアピールもなかったシーズンをここまで来季への期待十分にまとめ上げたことに脱帽した、映像はあとからついてくる、来季はそんなシーズンになるよう期待…

>>続きを読む

FOR REALに比べてペナント全体像やその年を象徴するゲームが足りず、選手個人にフォーカスした内容で残念

五輪や最下位ヤクルト🇯🇵🥇の2021と絡めた来季の誓いが見たかった

98世代や優勝メン…

>>続きを読む
Laut01

Laut01の感想・評価

3.5

『来年に向けてモチベーションあげたいあなたへ』
2年ぶりの横浜denaベイスターズのドキュメンタリー。
ご存知の通り最下位に終わったシーズンだったが、ちゃんと選手はもがいていた。それがこの映画の全て…

>>続きを読む
選手の1年間の葛藤やスタッフやコーチとの関係などチームの1年間の戦いが見れてグッと来るシーンも笑えるシーンもあり、今回も最高でした

あなたにおすすめの記事

似ている作品