💬円谷プロダクション×TRIGGER。特撮ドラマ作品である『電光超人グリッドマン』を原点とし、TVアニメシリーズとして放送された『SSSS.GRIDMAN』(以下、『グリッドマン』)と『SSSS.D…
>>続きを読む青春、恋愛、友情、巨大ロボ
男の子の好きが全て詰まった作品はここ数年は見たことはなかったが 今まさに生まれました。
グリッドマン ダイナゼノンの続編映画として完璧だった 。贅沢を言えば 更に続編…
グリッドマンとダイナゼノンの面々が絡んだり、蓬と夢芽のその後が観れたところはとても良かった。
だがバトルシーンが途中くどく感じてしまったのが残念だった。
これは好みの問題だが、蓬とガウマの再会、姫と…
正直、見ながらモヤモヤしていた。
理由は後になってわかった。
この映画は、タイトルが示すグリッドマンを取り巻く世界と、「この現実世界」の関係を描いた作品なのだ。
劇中、主人公たちは「グリッドマン…
グリッドマンとダイナゼノンの共演プラス原作の主人公も登場という盛々の豪華作品でアクションシーンも派手派手でとても楽しかったです。
このシリーズのキャラクターデザインが好き。
あと実写のシーンめっち…
グリッドマンとダイナゼノンの集大成すぎた。
ほんまに良かった。
オーイシマサヨシの「uni-verse」がガチで良すぎる。前作のオープニングも良かったけど、群を抜いて素晴らしかった。
特にアカネ…
虚構を信じて楽しめる素晴らしさ
語彙力をぶっ壊す映画でした。
私は原典の『電光超人グリッドマン』を視聴している世代でもあり、
アニメ版の『SSSS.GRIDMAN』と『SSSS.DYNAZENO…
別アプリから統合。最高。『GRIDMAN』『DYNAZENON』の映画化としては完璧。見たいものを全てやってくれたので何一つ言うことがない。アクションではグリッドマンと新世紀中学生、グリッドナイト、…
>>続きを読む「劇場版グリッドマンユニバース」製作委員会