ウルトラマンティガ・ウルトラマンダイナ&ウルトラマンガイア 超時空の大決戦の作品情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks映画情報
  • 日本映画
  • ウルトラマンティガ・ウルトラマンダイナ&ウルトラマンガイア 超時空の大決戦の映画情報・感想・評価・動画配信

『ウルトラマンティガ・ウルトラマンダイナ&ウルトラマンガイア 超時空の大決戦』に投稿された感想・評価

個人的に平成ウルトラマンで一番好きなガイアを余すことなく楽しめる素晴らしい映画。
我夢のもつ化学力や熱い心で敵と対峙するが圧倒的な力を前にして倒れそうになった時に駆けつける平成ウルトラマン先輩2人。…

>>続きを読む
3.7
ちっちゃい頃にめちゃくちゃ見た
キング・オブ・モンスとの対決はいまだに忘れない
ジュブナイルものとしての完成度も非常に高い一級品
子どもの時VHSで何度も何度も見た映画

子役、濱田岳だったのか
冒頭の、棚から煎餅取り出してテレビ見るシーン強烈に覚えてる

怪獣好きな子いていいじゃん
クラスにも一人いたな、怪獣好き男子
Koji
3.5

4歳の子どもと。ガイアが中心のストーリーであり、最後にティガとダイナが出てくる流れ。戦いだけではなく、主人公の男の成長物語が中心な感じのため、4歳の子供は少し途中で離れていましたが、良い映画だと思い…

>>続きを読む
4.5
ウルトラマン映画としても最高だし、
ジュブナイル映画としても最高、
とにかくお祭り映画なのに、メッセージ性がちゃんとある。この映画を観てるときは、スピルバーグの作品を観てるときと同じ気持ちです。
Bobby6
3.8

テレビ番組としてウルトラマンガイアが存在している世界が舞台という今考えたら、なかなか尖った設定。
主人公の勉は子役時代の濱田岳で、その友達は子役時代の入野自由。
良く出来てる。
破壊シーンの特撮も派…

>>続きを読む
4.1

この作品は小学生の時の自分の憧れそのものでした
ガムがファイター乗ってきたらなーとか子供ながら校庭で遊びながら思っていたものです。
大人になって知った濱田岳がそういえば主人公の子だわって記憶の中の顔…

>>続きを読む
4.8

自宅で鑑賞

子供の頃からビデオが擦り切れるぐらい観てるウルトラマンで一番好きな映画。
ウルトラマンの存在しない世界メタフィクショナルな設定とウルトラマンに勇気を貰う子供達という構図、最強合体怪獣キ…

>>続きを読む
3.7
勉役が濱田岳だったんだという驚きと
音楽がガンダムSEEDの人なんだという驚き
ストーリーは良き。ガイアは怪獣のデザインも良き。
3.4

小学生の頃の濱田岳主演のウルトラマンムービー✨

最初気づかなかったけどよーく観たら岳ちゃんでした😁

赤い玉に願うと現実になっちゃうお話⭐️
大人になった岳ちゃんもウルトラマンなって欲しいなって思…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品