すずめの戸締まりの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『すずめの戸締まり』に投稿された感想・評価

4.0

子育てをしたことがある方にはより少し刺さるかもしれない

基本的に、君の名は、天気の子と同じ型でテーマが違うぐらいの印象で個人的には①天気の子②君の名は③すずめの戸締りって感じです。
けど面白いは面…

>>続きを読む

熟練者や達人は、凄いことを見てる方に「凄い」とさえ思わせずにやってのける。新海誠の近作「君の名は。」「天気の子」に比べて、今作はその辺が際立ってた。
物語への引き込みと世界設定の説明が絡み合ってて、…

>>続きを読む
minori
4.0

📍大学の後輩に誘われて視聴
📍TOHOシネマズ六本木で鑑賞

面白かった!
新海誠監督の映像、君の名は、天気の子、すずめの戸締りを視聴済世界に。
好みで言うと好き順に天気の子→すずめの戸締り→君の名…

>>続きを読む
4.2

『君の名は』以降の新海誠メジャー3部作の中では、1番映画作品としてのまとまり、バランス、完成度が高く感じられた。
というわけで社会性の面からの考察はしない。

2時間という中にダイナミクスのあるシナ…

>>続きを読む
TAINY
4.5

新海誠監督が描く
日本を揺るがす大事件の謎を解く

どうも、TAINYです。
戸締りは嫌というほど確認する者です。

宮崎から、宮城まで日本各地に起きる現象を
すずめと椅子のそうたは
各地に出会う人…

>>続きを読む
扉は開けちゃダメ
感動した。
3.5
ダイジンを追っかける楽しさ。
ロードムービー展開×懐メロにワクワク。
m
4.4

新海誠作品ということで映像美は100点。
前作「天気の子」は主人公たちにイライラしてしまいRADの壮大なMVだと思って鑑賞したが、今作は個人的に「君の名は」よりも好きだった。
映像美、世界観、挿入歌…

>>続きを読む
Miki
4.4
感情のリアリズム
どこまでもリアルを追求した美しい映像

新海誠の昨日に洋次郎は欠かせない

あなたにおすすめの記事