ある夜、彼女は明け方を想うに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ある夜、彼女は明け方を想う』に投稿された感想・評価

GAE
3.4
明け方の若者たち、からの流れで視聴
現実的な映画は空気感が好きです
730
3.7

このレビューはネタバレを含みます

女の子視点でストーリーを知れるのいいな。
明け方の若者たちの僕が女の子にめちゃくちゃ惹かれたように、この女の子も旦那に対して盲目な状態で惹かれたんだなあ。まさか僕との出会い方も真似してたとは笑
この…

>>続きを読む
私はあの夜過ちであったとしても、確かな光を見てしまったんだ。

という言葉が良かった。
凛
3.4

このレビューはネタバレを含みます

浮気絶対🆖‼️‼️‼️‼️‼️
でも旦那が指輪外す瞬間、辛いな~
Mari
3.5

スピンオフと知らず、先にこっちを見てしまった笑
何食わぬ顔で夫の元に戻れるのすごいなぁ〜これが幸せなのかなぁ〜
なんで年下の子に仕掛けようと思ったのだろう、ニューヨークついてくの断った時に夫が豹変し…

>>続きを読む

「明け方の若者たち」の、彼女側から見たもう一つの物語。

あの映画自体の雰囲気(社会人なり立ての頃のマジックアワー感)は好きなのだが、どうも「彼女」の不倫に関しては理解できない部分があった。本作で彼…

>>続きを読む
3.1

このレビューはネタバレを含みます

仕事の出来るハイスペ男は、頭は弱いけど若くて可愛い女子大生を嫁に。可愛くて恋愛経験豊富な女は、世間知らずな童貞を遊び相手に。純粋無垢な若い男は、良いように振り回され…。

世の中、弱肉強食ですね。

>>続きを読む
キラキラ青春イェーイと遠距離不倫の水と油感凄い

北村匠海が若葉竜也に勝てないの、世界って感じ
黒島結菜がケロッとしてるのも含めて、不憫だけど世の理

自分に酔ってんじゃなーい!
豆腐
3.7
なんでだろう。不倫してるはずなのに何故か悪いとは思えない。
やっぱり遠距離恋愛は難しい。
summer
3.4
本編ではすごく大人で自信たっぷりに見えた彼女も、実は大学生とそんなに変わらず背伸びしたり弱さを取り繕ってたんだなってのがわかる
何が正解だったかなんて分からないのが人生だな〜

あなたにおすすめの記事