手にまとわりつくスライムのような感触・・・犯した罪の代償や、身近な母の存在から逃れられることはないだろうと感じる。
容赦無く喋り続けて心や脳に侵入する図々しさ。息子が大罪を犯してもそれを責めること…
このレビューはネタバレを含みます
刑務所はベタベタするらしい。お母さんのジェスチャー可愛いね。
アニメである必要がある映画ってこういうのなんだろうな。
« Elle m’a donné de l’importance pour me…
ラストの不穏さ。主人公が終始無感情で、その実内側には些細な怒りを溜めている。明確な動機はなく、そのときの感情の果てという怖さ。すべて周囲のせいだと思っているし、後先考えないからあっさり殺人など起こす…
>>続きを読む「うるさい」という理由で殺人を犯し、刑に服した青年。
コイツがサイコパスというかソシオパスというか、罪の意識なんて無い。
それどころか殺した理由すら忘れてしまう。
サイコパスとかソシオパスの人っ…