ナイロンのクリスマスツリーの作品情報・感想・評価

ナイロンのクリスマスツリー1985年製作の映画)

Neilonis nadzvis khe/The Nylon Christmas Tree

製作国:

上映時間:79分

ジャンル:

3.3

『ナイロンのクリスマスツリー』に投稿された感想・評価

過去鑑賞

ユーロスペースでジョージア映画祭やるって広告見て思い出した。

あれ、なんか、大変そうだった、なんだったっけ。ただソ連映画は見なきゃと思っていた矢先なので良かった。
もう一回見たいな。シ…

>>続きを読む
時代背景がよくわかんないんだよなー、その辺の詳しい解説あればな
なぜか涙が止まらなくなった。神聖さを垣間見た。神聖さからは程遠い場面が、なんでか突如神聖さにオーバーフローすることが(個人的に)ある。
湿疹
-

ただただ乗客と一緒にイライラさせられる全然進まない大晦日のトビリシから地方へ向かう高速バスの話 「遅れるかどうかなんて知るか、天に聞いてくれ」がずっと続く ロシアとか旧ソ連行ったことない人にとっては…

>>続きを読む
Jaya
3.3
このレビューはネタバレを含みます

やっとトビリシから出発したバスの中の人たちのわちゃわちゃした様子を描いた不条理密室劇映画。ジョージアのクリスマスは新年のあとらしい。

風刺的に描かれるバスと人々。停滞著しいバスの中、行く先も判然と…

>>続きを読む
Xu
4.5

個々の人物名を必要としない、定点観測的な作品。本質になるのは、集団意識の形成や異邦人たちで、コレは時として「国民とは何か」といった方向へ向かい、この映画は、ソコに、慈しみ溢れる音楽やハリボテでおざな…

>>続きを読む

こんなにキャラが活かされない群像劇は初めて。怠惰なバスへのイライラは、ペレストロイカ前夜のソ連民意かも知れないが映画として面白くないから知らんがな。消える若者やバスジャックの顛末は全く下手クソ。最後…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事