血ぃともだちの作品情報・感想・評価・動画配信

『血ぃともだち』に投稿された感想・評価

桃龍
3.0
押井守も70歳かぁ…。過去いい作品あるけど、失礼ながらそんな感じ。
もうすこしテンポが良くて劇的な展開があれば傑作になったと思う。
北欧系の白人(ハーフ?)で日本語ペラペラの牧野仁菜、掘出物では?
3.0

押井守らが発足したATGリスペクトの映画レーベルから生まれた作品。押井守が監督する低予算の実写映画。
唐田えりかやニナ(NiziU加入前)が出演している。コロナなど色々ありお蔵入り寸前だった作品。

>>続きを読む
2.6
ボクは好きになれなかったわ。
押井が何を思ってこんな日常系アニメみたいな映画を撮ったのか気になる

ちぃともだち

🧛‍♀️マイは、吸血鬼の常識を悉く覆す弱小?ヴァンパイア。高校の献血部に所属するマキたち部員は、彼女と出会い需要と供給の関係となる。が、その関係も長くは続かない。いつしか、血友達にな…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

アニメ『ぶらどらぶ』のプロトタイプその2という感じ(その1はアプリ『ちまみれマイ・らぶ』)。
“監督絶対主義”を掲げる「シネマラボ」レーベルだが、「撮りたいもの」というよりは「撮れるもの」を撮ったと…

>>続きを読む

自宅で観ましたぁ〜。

何故かというわけでもないけど、どうも押井守の実写作品って、、、って感じになる、
なんでかなぁ〜。

なんか、学生の作品な感じ?
が否めないのかもなぁ~。

押井守作品の音楽は…

>>続きを読む

銀幕短評(番外編)

「血ぃともだち」
2022年、日本。1時間20分。
総合評価 75点。

献血部が 貧血ぅ?
クオリティの高い、ナンセンス 吸血鬼映画。
高校を舞台として、よくできています。…

>>続きを読む
Toshi
2.6
なかなかの訳分から映画!

バンパイアものやと思って見たらバンパイアはバンパイアやけど。何か違う!
めちゃくちゃのほほん系やん!

なかなかのB級やったね。

最初に病室でプロレスするシーンをこれは面白いのではと思ってしまった
映画というよりはヴァンパイアコント感が強いような気がする
最後に重めの話に対して主人公サイドのレスポンスがもうちょっとあれば映画自…

>>続きを読む
3.4

押井守のファンです!と胸を張って言えるけど、一部実写作品に限っては楽しむ為に脳の切り替えが必要である事を久し振りに思い出しました。
主役の若手女優よりも白衣を着た男口調な中年女性保健医を描く事の方が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事