ケルベロス 地獄の番犬の作品情報・感想・評価

ケルベロス 地獄の番犬1991年製作の映画)

製作国:

上映時間:99分

ジャンル:

3.1

『ケルベロス 地獄の番犬』に投稿された感想・評価

96分のうちまともにアクションシークエンス始まるのが残り20分切ってからという「なめとんか⁉︎」という構成。とはいえ前半のロードムービーと中盤の田舎暮らしパートも嫌いじゃない(多分川井憲次の素晴らし…

>>続きを読む
銃撃シーンは最後だけ、あとは遅れてきた青春映画、昭和な中国が見れる。
3.0
NHKで深夜に流れれそうな台湾の路地裏を歩く映像と廃墟でのプロテクギアの美し過ぎる戦闘シーンが同居する押井ワールドへようこそ

川井憲次が音楽を担当した香港映画『トワイライト・ウォリアーズ』が日本でもヒットを飛ばしている中、川井憲次のコンポーザーとしてのデビュー作になるこのもう1つの『トワイライト・ウォリアーズ』といえる『S…

>>続きを読む
3.7

プロテクトギアを実際に作った、それをめちゃくちゃ格好良い映像にして後世に残した、この2点だけで価値がある…価値があるんですよ!!
「そんな事はいいから本編について語って下さい」と言われたら愛想笑いし…

>>続きを読む
EZO
4.3
終盤のバトルなくても良いぐらいそれまでのロードムービー的なシーンが好きすぎる。乾と紅一の喧嘩バトルというかイチャイチャもたまらん。
押井監督の初期実写作品は後回しにして今頃観始めてるけどめっちゃいい…
3.6
ほぼほぼ長回しのシーンで気を抜くと意識を失いかねん映画だった…空白の時間を彷徨うような奇妙な感覚。武とか黒沢清に似た感覚なのかな?
セリフが少ないから、一つ一つのセリフが活きる
3.7
35mmフィルムで鑑賞。
中国の城とやたら勢いの良いポンプのカットがよかった
2.5
なんかパッケージに騙された感じ
ただこの映画を観ると前作の紅い眼鏡が懺悔の映画に見えて来る
waka
3.0
2025/01/04(土)衛星劇場にて鑑賞。通算1047本目。

再視聴何十年ぶりかな。押井守らしい映画。

ケルベロス登場は胸アツ。

あなたにおすすめの記事