MEG ザ・モンスターズ2のネタバレレビュー・内容・結末

『MEG ザ・モンスターズ2』に投稿されたネタバレ・内容・結末

サメ映画のはずなのに開始早々普通に人殴るし、ゆるCGの恐竜もどき(可愛い)出てくるしメガロドンでかすぎるし楽しい
怖いとかドキドキより楽しいが強い
そんなわけなかろうって展開をステイサムの力で捩じ伏…

>>続きを読む
前作に比べるとだいぶコメディ寄り。
海底のシーンが幻想的でワクワクした。
あれだけ大暴れしてたのに巨大タコについて何も言及されないのが気になってしょうがなかった。
朝の細切れ時間にムービープラスの録画をちょろちょろ。
DJがいつの間にかスキルアップ(パワーアップ?)してて、さすが前作からの生き残り組は違う……てなりました。
MEGはたくさんいるそうです。体に傷があります。耳も目も鼻もいいようです。巨大タコも出てきます。恐竜時代の生物も出てきます。人間は逃げるのがとても遅いです。

迫力やばかった🥺
ジョナス(ジェイソン・ステイサム)かっこよかった♡まさにヒーロー🥺♡

メイーン(女の子)可愛かった!
ジョナスとメイーンのおじさんがその子を守ろうとしてたの面白かった!
あと、女…

>>続きを読む
この世で一番好きな曲に出迎えられたと思ったらお母さんとじいちゃん亡くなってて目玉飛び出た。
ステイサム"が"強くてとても素敵。

アホしかいなくて楽しい映画。

メガロドンが増えた迫力は凄かったが、サメ映画1/2、人間ドラマ1/4、恐竜映画1/4といった風に感じられたのは少し残念だった
スーインがいきなりいなくなり、親戚の叔父さんが出てくる設定には驚かされた…

>>続きを読む

ステイサムが生物界の頂点に君臨するのは周知の事実だけど、まさか水圧にまで耐えるとはね…。前作から色々特訓したDJがかわよだったし、言うてモンテスもフィジカルやばだけど相手が悪かったよね…。でっかいタ…

>>続きを読む

ムービープラス放送分を録画して鑑賞。

SF(SHARK FICTION)ですな。
メンダコっぽいのが、
ふわふわ泳いでたのは可愛いかった。

海洋生物好きで深海好きなので
あまりの雑な設定に呆れも…

>>続きを読む
人間vsテロリストvs鮫vsタコ
登場人物多すぎで、何と戦ってるのか中途半端だけど、海底で段々人数が減っていくのは緊張感があって良かった。海底シーンもきれいで良かった。

あなたにおすすめの記事