アストラリウムの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アストラリウム』に投稿された感想・評価

nana
3.5


青い
フランスの短編アニメーション。

砂の感じと水紋が独特の雰囲気を醸し出している。

他の色が無いほどに青い世界の中の貝殻や泳ぐ魚。
対比して、とても生き生きと安らぐ。

可愛いのだけれど音楽…

>>続きを読む
yuko
3.3
2022.2.5 MyFFF2022 短編

子供の頃こういうこといろいろやってた気がする。
青のトーンやちょっと不気味な感じは良かったけど、いかんせん女の子が可愛くなくて残念。
たろ
3.5
チル感あって好き
構成も良い

数えきれないほど無くしてまた拾い集めればいいさ
Aix
3.7

フランス産の短編アニメ。夕暮れの浜辺で一人生態系を作り上げようとする少女の話。

ちょっと斬新で心地の良い時間が流れる短編アニメでした。2頭身の少女のキャラデザとか、画面のアスペクト比とか、アニメー…

>>続きを読む
ぴよ
3.0
世界観を楽しむショートフィルム
海と少女の作った世界と少女が幻想的
pherim
3.6

“Astralium”

砂浜へ掘った穴を貝たちで飾り、
小魚を入れ自分だけの生態系をうみだし眺める少女。

やがて潮が満ち、かりそめの世界は波にさらわれ悲しみに心が囚われる。
けれどその痕跡に残さ…

>>続きを読む
浜辺には同じ景色って一度もなくて、波は連れて行くことも置いていくことも気まぐれ。
3.0

青くてきれい。目がぎざぎざだけどかわいいね。

完璧な生態系 なんて簡単に作れないし、そもそもそんなのがあるのかもあやしいなー
でもやってみないとわかんないし、彼女はきっとまた何かにチャレンジするだ…

>>続きを読む

波に浚われて以降の画角が広がるのは箱庭的だった少女の世界や視野が広がったことの隠喩だとは思うのだけれど、以前/以降で画角以外が変わらないため波に浚われて少女が死んだ後の世界のように見えてしまうのはマ…

>>続きを読む
3.3

少女が作った彼女だけの世界。

自然により奪われた後に残った1つの希望。
彼女は幼い神様にも見えた。

独特なタッチがクセになるショートアニメ。

今は水たまりを見ても「避けなきゃ」くらいにしか思わ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事