ドント・ウォーリー・ダーリンの作品情報・感想・評価・動画配信

ドント・ウォーリー・ダーリン2022年製作の映画)

Don't Worry Darling

上映日:2022年11月11日

製作国:

上映時間:122分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • スリラー要素が強く、特徴的な音楽も相まって終始ドキドキしていた
  • 不気味でゾクゾクする世界観や人々が魅力的である
  • フローレンス・ピューの演技が素晴らしく、安定感がある
  • ユートピアスリラーという言葉がぴったりで、エンタメ寄りのスリラー映画である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドント・ウォーリー・ダーリン』に投稿された感想・評価


劇場 No 188
 
68点
この日にハシゴ鑑賞した3作目は
あのフローレンス・ピュー主演の最新作🤗
 
完璧な生活が保証されたとある街で
幸せな日々を送るアリスは
隣人が連れ去られる現場を目撃…

>>続きを読む
anna
3.5
歪んでいて世界をバックミュージックがさらにら際立たせてた!

この街、何かがおかしい───

一見、幸せそうにみえる夫婦生活が奇妙。

最後まで観ないとホント何のお話なんだかさっぱり分からない。

意図的にやっているであろう映像のコントラストが鮮やかで、自然体…

>>続きを読む

違和感の正体が少しずつ明かされていく。この世界観に「なぜフローレンスピュー?」と思って見ていたが、最後まで見たら納得。ボロボロのハリースタイルズも良かった笑
理解してあの世界にいるなら、不自由はない…

>>続きを読む

めっちゃおもろかった!!!!
最初から違和感全開だけど、えーそうだったの!?が気持ち良すぎて最高
音楽も音の演出がめちゃんこ良いから、どっしり構えて見ると入り込めて良いかも!
映像や設定の時代感とか…

>>続きを読む
MHK24
-
記録25075
3.4
このレビューはネタバレを含みます

ラストのその後が気になる…
あの世界でも殺人を犯したら罪に問われるのかな?
バニーは全て知った上であの世界に入ったのか、それともアリスのように途中で本部に触れたのかな?
謎は残ったけど、設定やストー…

>>続きを読む
きぃ
3.4

アリスとジャック。
2人は仲の良い夫婦で、
そこは不自由のない豊かな町。
争いもなく、悲しみもなく、喜びだけの暮らし。
そんな毎日の繰り返しには
簡単なルールがあった。

どこにどんな違和感が潜むの…

>>続きを読む

この映画の主題は、世界がひっくり返る事じゃなくて、ひっくり返した後に残ったのは何だったのか、がキモだった様な気がします。

マトリックスとかで割とやり尽くされた感のある題材が使われてて、既視感はある…

>>続きを読む
chip
3.8

ハリー・スタイルズ、
大人になったなぁ~
「Xファクター」で別々に歌った少年たち5人が、
サイモン・コーウェルのプロデュースでデビュー!
「ワン・ダイレクション」はすごい人気だった。

そのハリー君…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事