レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまでの作品情報・感想・評価・動画配信

レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで2008年製作の映画)

Revolutionary Road

上映日:2009年01月24日

製作国:

上映時間:119分

ジャンル:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 夫婦の役割や幸せについて考えさせられる
  • ケイト・ウィンスレットの迫真の演技が光る
  • 現実と理想のぶつかり合いが描かれ、夫婦喧嘩の迫力がある
  • ディカプリオとウィンスレットの共演が注目を集める
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで』に投稿された感想・評価

TJ
3.7
この2人でこんなお話をやってしまうなんて
倦怠夫婦映画は大好きなジャンルなので、本作も楽しめました
nswk
4.0
主演二人の演技がすごすぎて圧倒・・・。
ジョンが仕事をし過ぎている。補聴器の音量が小さくなるにつれジワっと広がる余韻に目が眩む。
Andy
4.5

認知的不協和とか、直線的じゃない思考とか、行動と動機が1対1で対応してない感じとか、心理描写があまりに人間的でリアルだった。
演技力も相まって凄まじく真に迫ってた。

これほど登場人物の全員に共感で…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

カップルで見に行ってはいけない映画。
タイタニックの座組?!だからさぞやロマンチックだろうと思ってみたら、とんだ夫婦トラウマ映画でした。
彼女達の境遇を考えると、ディカプリオの決断は至極真っ当だと思…

>>続きを読む

もしも『タイタニック』(ジェームズ・キャメロン監督, 1997年)のあの2人が生還したのちに、結婚というかたちで結ばれていたとしたら。同作が1910年代を舞台としているのに対して、本作は1950年代…

>>続きを読む
久しぶりの再共演👏🏻
前作のロマンスとは正反対💔
悲しいけど補聴器のシーンが現実的?
MII
2.6

もう2度と観ることはない ·͜·
と言い切れるほど、ある意味での鬱映画。
現実味あってファンタジー感はゼロなもんで、
これ若かりし頃観たら一生結婚なんぞしたくないわってなる。
結婚にファンタジーを抱…

>>続きを読む
胸熱
2.8

ブルーバレンタインは分かるんよ、愛はあるけど働かない理想主義旦那と現実を見てる妻の話で。尊敬できなくなると愛はなくなってしまうものだと思うから。
でもこいつはなんだ?大っ嫌いなんよねこうゆうの。どこ…

>>続きを読む
Omizu
3.8

【第81回アカデミー賞 助演男優賞他全3部門ノミネート】
『アメリカン・ビューティー』サム・メンデス監督がリチャード・イェーツの原作を映画化した作品。レオナルド・ディカプリオ×ケイト・ウィンスレット…

>>続きを読む
岩男
3.7

人生観や生き方
仕事や家族の在り方
その全てにズレが生じて虚無の域

自分を特別だと信じてきたのに
僻地に閉じ込められたような閉塞感
何不自由ないけど何も起きない普通の生活
新たに芽生えた感情や希望…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事