本作は、1950年代風の高級住宅地を舞台に展開される、ビジュアルに強く惹きつけられる作品です。一見すると華やかで幸福に満ちた世界の中に、少しずつヒビが入り始め、不穏さがじわじわと広がっていく。その過…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
ドントウォーリーダーリンというタイトル。てっきり妻目線の「心配しないで、ダーリン」という意味かと思いきや、まさかの旦那目線の「心配いらないよ、ハニー」だったから恐れ入った。
妻が自分より有能で、仕事…
日常の違和感から、物事の本質の核心へと突き進んでいく!と言った内容の映画たろうか
映像と話のどちらを評価するかでその値が変わりそうな出来栄えであるが、後者を評価する自分からすると、凡作と言えるかも…
ひとつの小さなヒビが大きくなる映画
つくりものというのが詳しく見せられなかったというか、すごく曖昧な演出だったから、なんとなく"そ、そうかあ…"で終わっちゃった。
終始街の妻たちがバーレスクみた…
このレビューはネタバレを含みます
序盤は退屈に感じる。 ただただセレブな妻の生活を見せられているだけ。 朝起きて朝食の準備、夫を仕事に送り出す、日中は掃除洗濯、ショッピング、習い事、近所の友達とおしゃべりなど、夕飯を作り、夫の帰りを…
>>続きを読む序盤が長く、起承転結の結が。。。
終盤面白くなるまでが個人的には長かった。
誰ぞ!この男前!って見ていたらまさかのワンダイレクションのハリーさんやん。
男は仕事、女は家事ではなく、時代は共働き!で…
このレビューはネタバレを含みます
なんかこの街おかしくね?と気付き始めてからがジワジワ怖い。
終盤、ラスボスかと思ってたフランクがあっさり奥さんに刺されたけどなんだったんだ(笑)
アリスは現実世界に戻れたってことなんだろうけど、旦那…
© 2022 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved