ドント・ウォーリー・ダーリンの作品情報・感想・評価・動画配信

ドント・ウォーリー・ダーリン2022年製作の映画)

Don't Worry Darling

上映日:2022年11月11日

製作国:

上映時間:122分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • スリラー要素が強く、特徴的な音楽も相まって終始ドキドキしていた
  • 不気味でゾクゾクする世界観や人々が魅力的である
  • フローレンス・ピューの演技が素晴らしく、安定感がある
  • ユートピアスリラーという言葉がぴったりで、エンタメ寄りのスリラー映画である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドント・ウォーリー・ダーリン』に投稿された感想・評価

完璧すぎる生活が送れるユートピアのような町で生きる夫婦とその町に隠された真実とは。

ジャケットをぱっと見た感じ恋愛映画かなっと思いましたが、なかなか不快度高めのスリラー作品でした。SF要素もあって…

>>続きを読む

自らの人生をすげ替えることなどできない。なぜなら人生は与えられるものでもなければ奪い取るものでもない。"見極める"ものだからだ。

1950年代という設定の特異さ。その設定の実在感を生み出すことに最…

>>続きを読む
leon
2.4
何か長かった。車がかっこいい。最初の近所の人たちとの通勤シーンでなんやこの町と🚘️小生は別に現実に生きなくてもいいや!
TN
3.8
レトロファッションかわいい
楓花
3.7
このレビューはネタバレを含みます

【身勝手】だなぁ…というのが、まず最初に出てくる。
まさに”我々(=男性陣)のための世界”だ。
ちゃんとお互いに同意している夫婦は別だけどね。
現実世界で亡くしてしまった子供達も仮想世界では会えるか…

>>続きを読む
YUKA
2.9

難しくて不気味で頭使ったけど街の感じとか昔のアメ車とかの世界観が好き☺︎
フローレンスピューだったからか
ミッドサマーっぽい感じもあり内容はバービーっぽいかんじでもあった
フローレンスピューが可愛す…

>>続きを読む
2.9
このレビューはネタバレを含みます

前半がすごくかったるい。ただ端々から「洗脳ディストピア系かな」と予想。

タイトル直訳「心配しないで、ダーリン。」

……皮肉すぎる。
回想の、アリスからジャックへの「私がもっと働くから」という言葉…

>>続きを読む
みぎ
-

うーん…。話の展開が遅い。3幕目からしか面白くならない。展開が遅いせいもあってか種明かしがうまく出来てない。難解な映画ではなく説明がうまくいってない映画な気がする。
時間かけた割にこのテーマをやるに…

>>続きを読む
kkk
3.4
ジャケットから抱いてた印象とは程遠いトンデモ映画だった。まぁ、映画らしい映画ではある。

あなたにおすすめの記事