破戒の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『破戒』に投稿された感想・評価

「破戒 (2022)」日本にも明治以前には酷い差別制度があったんです。島崎藤村の小説を60年ぶりの映画化です。良い作品でした。
https://t.co/VlxcZtnWjj
3.6

ずいぶん前に読んだ小説が映画化されていたので、視聴。

明治時代だもんなあ…
女性に参政権がなかった時代
穢多とかくだらない差別してるくらいなら、そっちの差別なんとかしてもらいたかった

田舎ほど根…

>>続きを読む
nigoes
2.0

原作が長すぎるのはわかるが、変えすぎ。

アメリカに行きなさい。

映画としては主題がわかりやすく、ストーリーもシンプルで当時の情景が浮かぶ良い映画だった。小説の知識がなかったら迷わず高得点だったと…

>>続きを読む
K
3.8
めちゃくちゃよかったーーーーー
寝る自信しかなかったのに←

観れてよかった!!!!
あなた、藤村をおやりなさい
4.0
小説読んでから観るのがオススメ
教育ってすごいのかすごくないのか
自分の頭で考えて結論を出すことは大事だなと思った。

◆あらすじ◆
瀬川丑松(間宮祥太朗)は被差別部落出身であることを隠して小学校の教師として働く一方、同じ被差別部落出身の思想家の猪子蓮太郎に心酔し、出自を隠すことに苦しく思っていた。そんな中、新任教師…

>>続きを読む
主要な登場人物の心が清らかで いいのかそれで って思ったのは内緒。
何事に於いても黎明期って良いよね

あなたにおすすめの記事