ダフト・パンク エレクトロマに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ダフト・パンク エレクトロマ』に投稿された感想・評価

ダフト・パンクの本国であるフランスでは高評価だったものの、世界的には低評価だったダフト・パンク エレクトロマ。
ぼくの感想としても、「やはり素人が撮った作品だなあ」でしかない。

まずセリフの有り無…

>>続きを読む
修行。この映画を見ることは、修行です。が、フリの長〜〜〜〜〜いコントとして見ると耐えられるかもしれません。4コマ漫画で終わる内容を映画サイズに引き伸ばしたもの。
non
1.2
すごい!なんて自由な作品!
全部見た自分を褒めたい!

人間になりたいと思うロボット2体のロードムービー

シュール過ぎでしょこれ
1.1

ヤバい駄作だったー

長めのMVというにはそこまで音楽流れてなくて、概ね無言劇。アートな作品に無理して意味を見い出して斟酌することもできるけど、ダフトパンクさんはそこまで考えてない気もしたり(笑)

>>続きを読む
クソオモロないけどアートなのかな?と思いたい。
とりあえずこれに出てくる古いフェラーリはめちゃカッコいい
KAZU
1.0

『超私的音楽映画特集2017夏』
EDENにも登場したダフトパンクの映画。

こ、こ、これは...
ダフトパンク唯一の黒歴史となりうる失敗作なのでは。ファンでもきついです。

俺史上最も退屈な映画で…

>>続きを読む
狙ってやってるのはわかるけど、それにしてもやりすぎ
ひたすらに長い1カット、代わり映えのしない画面、女性の局部
早送りしないでこれ観たら悟りを開けると思います
・「2001年宇宙への旅」と「イージーライダー」を足したような映画、という触れ込み
・確かに、退屈、という点で共通するところがある
・でも退屈は退屈
7com
1.9

“HUMAN”ナンバーをつけた車に乗るロボット2人の時点でかなりシュールですが、延々々々それが続く。序盤から頭おかしくなりそうになります。中盤ホラー要素もありつつ、せつなかったりもして、最後はとても…

>>続きを読む
Mally
1.1
まだ15分くらいしかみてないけど、最後までみる価値あるかなこれ。と思いfilmarksを開いてしまった。この映画の70分間で続きが気になってる小説どこまで読めるかなあ。

あなたにおすすめの記事