G・ルーカス監督デビュー作。一本調子で退屈なところ多々あり、習作の域は脱していないのだが、白のイメージと縦の構図で描かれる、閉ざされた世界観に妙に惹かれる不思議な作品。芸術派なのかもしかして、とルー…
>>続きを読む凄いのは伝わってくるんだけど自分の感性が乏しいせいでアレルギー出たから途中から片手間で見てた
最後の20分くらいロイヤルマッチしながら見てしまった、せめてお金になるトリマのナンプレにすれば良かった
…
2024.9.21
ジョージ・ルーカスのデビュー作。
ディレクターズカット版。
後にスター・ウォーズを撮ることになるとは思えないほど、玄人向きで個人のセンスが存分に出された作品。
25世紀の未来…
これがデビュー作というのはあまりにすごい。
物語を伝えるための映画というよりは、一見無意味に思われるカットの連続が作品の持つ空気感や感触を饒舌に語っている。
後に『スター・ウォーズ』に取り入れられる…
登場人物男女共にほぼ全員スキンヘッドのディストピア映画。劇中あまり説明ないのでwikiで調べたら25世紀の話らしい。
男はスキンヘッドというよりハゲです。
25世紀は大気の変動なのか食生活の影響なの…
よくわからない映画だった(笑)
ジョージルーカスが大学の時にこの作品の元になる短編映画を作成してると知り改めて異彩な人だと思った。
THX、1138はスターウォーズにも出てくるみたいでまた見る時注…